- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる
こんにちは!学生ライターのさくらです。
突然ですが、皆さんは「お寺に泊まる」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
実は今、普段の旅行とはひと味違う体験ができると、ひそかにお寺での宿泊が注目を集めているのです!
山口県にある二尊院(にそんいん)には、一般の方も宿泊できる「宿坊えんとき」があり、“心を整える旅”が楽しめるスポットとして人気を集めています✨
今回は、歴史ある二尊院と宿坊えんときの魅力をご紹介します!
知ると面白い👀二尊院ヒストリー
山口県・長門市油谷向津具(ゆたにむかつく)地域の海沿い、緑豊かな山と海に囲まれた場所に、二尊院、そしてその敷地内に宿坊えんときはあります。
この二尊院にはその昔、絶世の美女・楊貴妃が難を逃れて、小舟に乗り日本海に面する長門に漂着したという伝説があります。
その後、楊貴妃はこの地で静かに余生を送ったと語り継がれています💫
本尊は「阿弥陀如来」と「薬師如来」の2体。
阿弥陀如来は来世の安らぎを、薬師如来は現世の健康を守護するとされ、「二尊院」という名はこの2体の本尊から来ています。現世と来世、両方のご加護を願える場所として、古くから人々に信仰されてきました。
歴史と伝説が重なり合うこのお寺は、訪れる人に不思議な安心感を与えてくれるスポットです!
女性の願いを叶えるお寺
二尊院では楊貴妃のお墓を大切に守り続けたことから、女性の願いを叶えるお寺として信仰されています。
二尊院では、安産祈願・子宝祈願・婦人病封じ等の女性ならではの願いを込めた祈願が行われています。楊貴妃を大切に祀り続けてきた背景もあって、「女性に寄り添ってくれるお寺」として全国から参拝者が訪れるのだそう。
叶えたい願いがある女性に、おすすめスポットです💡🍀
宿坊えんときで心と体をととのえる
二尊院を訪れたら、ぜひ体験してほしいのが「宿坊えんとき」での宿泊。
「えんとき」という名前には、「もつれた縁の糸を解いて、これからの人生を歩むのに必要な縁の糸だけを選び、改めて結びなおす」という意味があります。
お寺の境内に佇む宿坊で、歴史や自然と一体になれる特別なひとときを過ごしてみるのはいかがでしょうか。
豊富な体験プログラム
宿坊えんときでは、豊富な体験プログラムが用意されています。
静かな環境の中で普段できない体験をする時間は、心のデトックスにぴったり。
自分の内面と向き合うひとときは、きっと忘れられない思い出になるはず✨
ここでは、体験の一部をご紹介します!
①滝行修行体験🧘
体験の舞台は、お寺から車で15分ほどの場所にある霊峰・高滝山。
専用の滝衣(たきごろも)に着替えたら、いざ滝へ!
首や頭の付け根にある“気の出口”とされるチャクラに滝の水を受けることで、心身の中にたまった悪いものを洗い流し、浄化されていくといわれています。
滝の冷たさに最初は驚きますが、慣れてくると不思議と心が落ち着き、自分の内面と静かに向き合える時間に。
日常のモヤモヤをリセットしたい方にぴったりの修行体験です。
②厄除けクルージング体験🚢
もうひとつの特別体験が「厄除けクルージング」!
なんと船を操縦してくれるのは、住職さんご本人!住職さんが舵を取る船に乗れるだけでも貴重な思い出になりますよね。
まずは、古くから「龍神様が住む島」と伝わる江ノ島へ。出航前には龍神様に航海の安全を祈るのが習わしです。
クルージングのハイライトは、泥で作られた“厄玉”を海に投げ入れる儀式。厄玉には自身の厄や願いを込め、海に投げることで神様に想いを届けます。
広い海に向かって放たれた厄玉が波に溶けていく瞬間は、不思議な爽快感と安心感を与えてくれるはずです。
この他にも、住職さんとお酒と会話を楽しめたり、精進料理をいただいたり、数珠を手作りしたりと楽しめるコンテンツが多数あります!
興味を持たれた方はぜひ宿坊えんときの公式サイトをチェックしてみてください!
🔗宿坊えんとき
https://nisonin.com/entoki/
おわりに
いかがでしたか?
今回は二尊院と宿坊えんときについてお伝えしました。
楊貴妃伝説や女性の願いを叶えるご利益を持つ二尊院と、滝行や厄除けクルージングなど、ここでしか味わえない魅力がたくさん詰まっている宿坊えんとき。
癒されることはもちろん、自分を見つめ直すきっかけにもなるはず。
山口県を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてくださいね✨
では、また次の記事でお会いしましょう🍀
二尊院・宿坊えんとき
🔗https://nisonin.com/
住所 山口県長門市油谷向津具下3542-1
電話番号 0837-34-1065
アクセス 山口宇部空港より車で約1時間半
公共交通機関では行きにくい立地のため、車でのアクセスがおすすめです!
*宿坊えんときの宿泊者さまには、長門市内の無料送迎サービスがあります。
参考
・二尊院宿坊えんとき
https://nisonin.com/entoki/
・楊貴妃伝説
https://nisonin.com/yokihi
・二尊院の地図・アクセス情報
https://nisonin.com/access
・【山口県】お寺で写経・厄除け・滝行!長門市『二尊院 宿坊えんとき』の修行体験レポ♪
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_239.html
・二尊院・宿坊えんとき
https://nisonin.com/
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。