- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる
こんにちは!とにかく綺麗な景色に目がないライター、しゅうです✨
今回は、山口県周南市にある「周南工場」の夜景が見えるオススメスポットを3つご紹介します!
夜景と聞くと、山やビルから見下ろす街並みの夜景を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
今回ご紹介する周南工場の夜景は、工場夜景というジャンルに分類され、瀬戸内海沿岸に広がる景色は日本の五大工場夜景に選ばれています🌃
この記事を読めば、近未来的な工場夜景の虜になること、間違いなしです!
そもそも、周南工場ってどんなところ?
夜景が見えるスポットをご紹介する前に、周南工場について少しお話しします🏭
山口県周南市の臨海部には、石油化学をはじめ、無機化学・鉄鋼・セメントなどの多彩な基礎素材型産業が集積し、全国有数のコンビナートが広がっています。
周南工場の起源は、明治時代に旧海軍の石炭燃料基地が設けられたことに遡ります。そこから、多くの企業が立地し、石炭が石油に取って代わることから石油化学工業が発達し、現在の工業地帯となりました。
24時間休むことなく稼働する工場で、夜には働く人の安全のために明かりが灯されているのです。その明かりが工場夜景となり、沢山の人々に愛されてきました💡
周南工場についても少し分かってきたところで、さっそくオススメスポットを見ていきましょう!
スポット① :鏡の世界に没入!?「晴海親水公園」
晴海親水公園は南国情緒あふれる海辺のシンボルとして、市民に親しまれています🌴
海の向こう側のコンビナートには、巨大なプラントやクレーンなどが立ち並んでおり、夜になると光が帯状に広がります。光が水面に反射する様子がとても綺麗で幻想的です✨
2011年には「日本夜景遺産」に認定されています!
このスポットの私的イチオシポイントは、圧倒的な行きやすさです!
工場の明かりが水面に映る特別な空間が堪能できるにも関わらず、晴海親水公園はJR徳島駅から徒歩で行けちゃいます!🚶
夜景を見られる場所って、車がないと行けないところが多く感じられますが、こちらは電車で行くことができるので誰でも行きやすいスポットです👤
晴海親水公園の基本情報はこちら⬇️
📍山口県周南市晴海町6-3
🚃JR徳山駅から徒歩約12分
🚗山陽自動車道・徳山東ICから約15分
その他:トイレ、駐車場有
🔗https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/61622.html
スポット② :まるでオランダから見下ろす絶景「TOSOH PARK 永源山」
TOSOH PARK 永源山は、市街地の中央に位置し緑豊かな自然と山頂からの眺めも素晴らしいことから、市民のレクリエーションや活動の場として愛されています!
用途に合わせた沢山の広場や周南市郷土美術資料館などがあるので、夜景だけでなくお昼から施設内を楽しむことができます⛲️
また、春にはチューリップなどのお花が咲き誇り、夏には五つのプールを備えた屋外プールが楽しめ、秋には紅葉を堪能できるというように、一年を通して楽しむことができる公園です🌸
このスポットの私的イチオシポイントは、名物「ゆめ風車」とのコラボレーションが見られる夜景です!
山頂にそびえ立つ、本格的なオランダ風車「ゆめ風車」。夜にはライトアップされ、お昼の雰囲気とはまた違う良さがあります✨
ゆめ風車を間近で見ながら、眼下には周南工場の美しい夜景が広がります。この奇跡のコラボレーションが見られるのは、永源山公園だけなのです!
TOSOH PARK 永源山の基本情報はこちら⬇️
📍山口県周南市大字富田2355-2
🚃JR山陽本線・新南陽駅から徒歩約20分
🚗山陽自動車道・徳山西ICから約15分
その他:トイレ、駐車場、自動販売機有
🔗https://www.tosoh-park-eigenzan.com/aboutus/
スポット③: 圧倒的な迫力「周南大橋」
周南大橋は、山口県周南市にある長大橋で、県内3番目の長さを誇ります。高さ72mの主塔から伸びるケーブルが、まるで飛び立つ白鷺の姿を連想させることが特徴です。
私的イチオシポイント!それはズバリ、大迫力の工場夜景を見られるということです!
単一工場では国内最大級の広さを誇る工場の夜景や巨大な煙突など、圧倒的なスケールの夜景を間近で体験できます🌃
思わず息を呑んでしまうような大迫力の夜景を目にした方は、工場夜景に魅了されてしまうことでしょう…✨
⚠️橋の上に駐車・停車することは禁止ですので、車でお越しの方は近くのパーキングに停めて、徒歩で橋を渡りましょう!
周南大橋の基本情報はこちら⬇️
📍山口県周南市港町~臨海町
🚃JR新南陽駅から徒歩約30分
🚗山陽自動車道・徳山西ICから12分
その他:危険なので歩道上でお楽しみください。
🔗https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/1445.html
おわりに
周南工場の夜景の世界はいかがでしたか?
ひとことに夜景といっても、どこから見るかでその夜景の魅力は違ってくる!ということが今回の記事で伝えられていたら嬉しいです🌃
綺麗な景色に目がない私は、この記事を書いているだけで周南市行きたくてうずうずしてきました👀
皆さんが素敵な景色と出会えますように♩
参考
・周南工場夜景ビュースポット
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/1445.html
・周南大橋から眺める工場夜景の大パノラマ
https://www.fabrik-view.com/post/shunan_bridge
・TOSOH PARK 永源山
https://www.tosoh-park-eigenzan.com/aboutus/
・晴海親水公園 観光スポット
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17814.html
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。