- エリアトップ
- 地域を楽しむメニューを閉じる
- 地域を知るメニューを閉じる
株式会社Edge Creators(本社:愛知県岡崎市、代表取締役:坂本匡志)は、愛知県名古屋市のスタートアップ支援施設「STATION Ai」2階喫煙ルームにおいて、ウイルス・菌対策用の光触媒コーティングを施工。その副次的効果として、タバコ臭の軽減が確認されたことを報告します。
施工から約2ヶ月が経過した現在、喫煙直後や灰皿周辺を除き、時間の経過とともに臭気が自然に消えていく傾向が見られ、衛生・空気環境の改善に向けた技術として一定の手応えが得られました。
株式会社Edge Creatorsとは
弊社は、製造業を中心に「技術を現場で再現・検証する」ことを強みとした技術支援会社です。
今回の施工は、一般的にはウイルス対策や抗菌目的で使用される光触媒コーティングに、消臭という新たな価値の可能性を見出し、実際の施設でその効果を試す目的で実施されました。
社会的には分煙環境の整備や、臭気ストレスの低減が求められる場面が増加しており、“臭い問題を低コストで抑える”選択肢としての期待も高まっています。
光触媒コーティングの効果
施工対象は、STATION Ai 2階の喫煙ルーム内壁面。通常は抗ウイルス・抗菌を主目的として使われる可視光応答型の光触媒コーティング剤を採用しました。施工後の2ヶ月間、施設利用者や関係者による主観的な観察・聞き取りを継続的に行った結果、以下の傾向が確認されました。
①喫煙直後および灰皿付近では臭気を感じるものの、“30分〜1時間の経過後には室内全体の臭いが大きく軽減“
②夜間閉鎖後の翌朝の空間では、“ほとんどタバコ臭を感じない”ケースも
③「以前より空気が軽くなった」「不快感が減った」との声も一部ありこれらのことから、空間全体における臭気の拡散抑制と、持続的な分解作用が一定レベルで発揮されていると考えられます。なお、開発中の専用の臭気センサーによる数値化も今後の検討課題としています。
おわりに
弊社では、こうした“実際に使ってみて、検証する”技術実証プロセスを大切にしています。
今回のように、想定外の使い方で得られる効果や気づきは、製品やサービスに新たな価値を付与するきっかけになります。
今後は、同様の技術を公共施設や教育機関、高齢者・介護施設、公共交通機関、さらにはシェアオフィスやコワーキングスペースなど多くの人が利用する空間へと展開し、ニーズに応じたカスタム技術として提案していきます。
私たちは、「現場に技術を届け、結果で語る」ことを信念に、技術と社会をつなぐ挑戦をこれからも続けていきます。
「うちの施設でも試してみたい」「施工の相談をしたい」など、気になる方はお気軽にお問い合わせください。実証から施工、必要に応じた評価レポートのご提供まで、“実際に効果があるか”を一緒に確認しながらご提案いたします。
【会社概要 / 株式会社Edge Creators】
所在地:愛知県岡崎市大門4丁目1-7
代表者:代表取締役 坂本匡志
設立:2011年
問い合わせ先:info@edgecre.co.jp
URL:http://edgecre.co.jp/
事業内容:自動車・製造業を中心とした技術課題の可視化・分析・評価・解決支援。自社開発の実験装置を活用した現場主義の技術コンサルティング。近年では農業・教育分野への展開にも注力し、異業種へも横断的に業務拡大中
関連URL
STATION Ai:https://stationai.co.jp/
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。