北海道を代表する企業100選×北海道大学の夢のコラボ、大好評につき第2弾開催!

北海道大学×北海道を代表する企業100選のコラボレーション


2025年9月29日(月)、北海道大学にて「企業説明代行ワーク」を開催させていただきました。

タイトルは「人事部長1日体験〜北海道を代表する企業6社の経営者とともに〜北海道大学編」で、北海道大学の学生が「北海道を代表する企業100選」選出企業様の人事部長として、学生向けの企業説明会を実施するという内容です。


「北海道を代表する企業100選」とは


「北海道を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである「地域を代表する企業100選」の北海道に本社所在地がある14万社以上の企業の中から100社限定で選出する取り組みです。
 
これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取組を積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介してまいりました。

地域に根ざした魅力的な企業が地域に認知され・地域に愛されることで、存続するための手助けができればと考えております。


「企業説明代行ワーク」のようす


開催当日に学生に担当企業が割り当てられ、初対面の経営者と話をしながら「自分たちであれば説明会をどのように作り変えていくのか」を人事部長の目線で考えるのが「企業説明代行ワーク」です。

事前情報も無いなかで経営者と一体となり、限られたワーク時間で学生視点と人事部長視点の両方を存分に活かした説明会用のスライドを作成するようすを見せてくれました。

全ての発表が終わり、参加者全員で投票を行った結果、株式会社アクロクレイン様の発表を担当したDチームが優勝しました!

終了後はピザパーティーにて、参加企業と学生の和気藹々とした時間が流れていきました。

参加企業・参加学生ともに満足度の高いイベントであったとコメントをいただいております。


【イベント満足度調査】


企業説明代行ワーク内容満足度 91.6%
イベント全体の満足度  91.6%


参加学生の皆様からのコメント


・サイトや採用媒体ではわからない魅力を知ることができました。
・今まで知らなかった業界や企業について新たな発見があったと思います。
・企業の魅力は言葉選びや伝え方で印象が変わると感じました。
・グループでの協力や役割分担の大切さを学ぶことができてよかったです。
・企業のPRの裏側を体験できて面白かったです。


今後も、「北海道を代表する企業100選」選出企業の交流がさらに盛んになれば幸いです。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!


企業説明代行ワーク参加企業様一覧(順不同)


株式会社管野組様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido082
 
株式会社阿部組様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido034
 
ラインパック株式会社様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido066
 
北海道ホテル&リゾート株式会社様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido039
 
株式会社アクロクレイン様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido019

株式会社ネクスト様
https://madeinlocal.jp/category/companies/hokkaido085

計6社
 

「地域を代表する企業100選」の地域貢献事例として


今回のイベントで、産学連携を通じた地方創生の推進事例をまた1つ積み重ねることができました。

参加企業の方々には普段の学校の講義では学べない実践的なお話を提供していただき、学生からは企業へ新たな視野を提供するといった双方にとって大きなメリットのあるイベントになったのではないかと思います。

今後も「地域を代表する企業100選」を通じた地域貢献の事例をたくさん生み出せるように、イベントを企画してまいります。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!


今回ご紹介した「北海道を代表する企業100選」の選出企業一覧はこちらからご覧いただけます。
https://madeinlocal.jp/area/hokkaido/companies
 
北海道エリアトップページ(企業・企業新着・行政記事等を確認できます)
https://madeinlocal.jp/area/hokkaido
 
 

関連記事


「北海道を代表する企業100選」交流会を開催しました!(2024年10月22日公開)
https://iobi.co.jp/posts/100selection-meeting-hokkaido2024-2
北海道を代表する企業100選×北海道大学の夢のコラボが実現!
https://iobi.co.jp/posts/hokkaido-university-event
 

 
【会社概要/株式会社IOBI】
所在地:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル9階
代表者:代表取締役 石井 智大
設立:2019年4月
URL:https://iobi.co.jp/
連絡先:【TEL】06-7166-9941 【Mail】info@iobi.co.jp

事業内容: 地方創生メディア「Made In Local」の運営およびフランチャイズ展開 / サンテレビ放送「SDGsの羅針盤」制作企画/デベロッパー事業「ラーメンステーション」の企画運営

メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。取材を希望されるメディア様は、お手数おかけしますが以下を明記の上、ご連絡をお願いいたします。

◇貴媒体名(番組名)◇社名および参加者名と参加者数◇連絡先(TEL/E-mail)◇撮影の有無(スチール/ムービー/レポーターなども明記)◇掲載予定日◇その他(インタビューのご希望など)

記事一覧に戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved