東京都東村山市で不動産事業を展開しながら、「街に軒を開き、繋がりを生み出す地域共生」に取り組む株式会社フォルテが「多摩地域を代表する企業100選」に選出

不動産業を展開している株式会社フォルテ(カブシキカイシャフォルテ、所在地:東京都東村山市、代表取締役:野﨑隆行)は、「お客様の人生設計や事業計画に寄り添う」という経営理念とSDGsの取り組みの成果が評価され、「多摩地域を代表する企業100選」に選出されました。

多摩地域を代表する企業100選」とは


多摩地域を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである「多摩地域に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。

これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。

・Made In Local「多摩地域を代表する企業100選」株式会社フォルテ
・Made In Local「地域を代表する企業100選」多摩エリア

▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している

選出を受けて


このたび「多摩地域を代表する企業100選」にご選出いただきました。

弊社は1992年に創業して以来、地域の方を応援し、応援される関係構築を大切にしながら、地元・東村山に貢献する不動産会社です。本店のほかピタットハウスのフランチャイズとして西武新宿線久米川駅北口に店舗を構え、コワーキング&コミュニティラウンジ『Le Lien(ルリアン)』を展開するほか、店舗前のスペースでは日替わりでキッチンカーが出店し、道沿いに賑わいと、地域との繋がりを生み出しています。

さらなる地域貢献と再生可能エネルギーの活用などのSDGsの取り組みで、新たな革新を起こすべく、挑戦を続けます。

企業としての事業の強み・特徴やこれからの展望


弊社は提携している金融機関や司法書士・税理士等のネットワーク、また地域密着型の事業展開により、物件の真価を見極め、いち早く市場には出回らない未公開物件をご案内しています。

また、自社物件を複数所有しており、長年培った経験に基づき、物件の魅力を活かした管理運用のトータルのコンサルテーションも行えるのが強みです。

今後、ピタットハウス店舗における地域共生のモデルケースをさらに発展させ、市内作家の小商い店舗、シェアキッチン(お試しキッチン)、キッチンカー等、様々な地元事業者のスタートアップを応援し、地元・東村山の地域の魅力づくりに取り組んでまいります。

【会社概要/株式会社フォルテ】
所在地:〒189-0013 東京都東村山市栄町1-15-29 フォルテ久米川1階
代表者:代表取締役 野﨑 隆行
設立:1992年12月
URL:https://forte-estate.jp/
事業内容: 不動産仲介業、不動産売買業、不動産賃貸業、不動産コンサルティング業
ご連絡先:info@forte-estate.jp、042-306-1765

メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved