【クラウドファンディングMakuakeで目標金額2435%達成!】日本文具大賞を受賞した「ペントレイになるペンケース」の新バージョン!



岩手県で代々続く農業を営みながら、世の中にない革新的な製品を販売する「新たな兼業農家モデル」を標榜する株式会社プラウズ(本社:岩手県奥州市、代表取締役:菊地信吾、以下 当社)は、アタラシイものや体験の応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて「日本文具大賞受賞のだけじゃないロールペンケース!より上質に容量アップで新登場!dritto Pen roll L」の先行予約販売を開始し、目標金額の2435%を達成。3,653,760円の支援を集めました。

日本文具大賞2024 デザイン部門 優秀賞を受賞した「dritto Pen roll(ドリット ペン ロール)」が目標金額の2435%を達成いたしました


プロジェクトサイト:https://www.makuake.com/project/dritto_pen02/
先行予約販売期間:2024年11月6日~2024年12月30日

ペントレイになるペンケース


dritto Pen roll はペントレイに変身するペンケースです。一枚革を折り紙のように折りたたんで立体にする事でペントレイの形から丸め込んでペンケースにする事が可能になりました。ペン全体が視認出来るので取り出しやすく、革の弾性と硬化性を利用し収納時には中のペンが動かずペンを傷つける心配がありません。

今回のdritto Pen roll Lは機能性をプラスして革と使用を変更した新モデルです。



内装に外側と同じ革を使用する事により小さいペンやシャープペンの芯などの小物を収納する事が可能になりました。




本商品は8色のラインナップからお好きな色をお選びいただけます。

株式会社プラウズについて


当社は岩手県で先祖代々続く農業を母体としながら、他産業へのチャレンジも積極的に行うことで”新たな兼業農家モデル”の確立を標榜しております。会社経営の安定化させ、農業が若い人にとって魅力ある職業の一つとして当たり前になるよう、農業を通じた地域社会貢献を実現するロールモデルとなることを目指しています。



【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社プラウズ 広報担当:菊地
電話:050-3554-5355 メールアドレス:info@plows-i.com

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved