中部部品加工協会 部品加工連携協議 in ミラック

有限会社ミラック(ミラック、所在地:愛知県瀬戸市、代表取締役:山田 優)は、2025年4月15日(火)ミラック社内にて、中部部品加工協会様との部品加工連携協議を行いました。



弊社は金属に関わった仕事を70年以上続けており、とくに精密機械加工、部品製作において信頼と技術力を高めてきた実績があります。単品から複数個の数物にも対応し、旋盤、フライス、研磨等の機械加工、焼入れ、表面処理、組付まで一貫して行うことによる、短納期やコスト削減、省力化が強みです。今回、中部部品加工協会様と連携し、弊社ミラックの工場を見学していただき、加工関連企業様と今後の製造業における展望や効率化、省力化などの協議を行いました。

「中部部品加工協会」とは非営利活動法人です。将来の日本のものづくり産業の更なる発展のため部品加工メーカーのみならず関係する周辺メーカーおよび周辺サービス業様でネットワークを構築し質の高い経営環境と生産知識を得るために会員全員で活動を行います。


「部品加工連携協議」とは


中部部品加工協会様が主催で行われる協議会であり、企業のアピールや製造業の課題、今後の展望などを様々な企業と協議し、課題解決や問題点の指摘などを行います。今回は弊社有限会社ミラックでの開催となり、弊社のアピールとともに、今後の課題や問題点の指摘などを行いました。実際に弊社のことを知っていただける貴重な時間となりました。また、様々な企業様の考え方なども直接聞くことができ、今後の体制づくりや考え方の勉強になりました。
非常に満足度の高い連携協議会になりました。

参加企業様からは、実際に弊社と協力し仕事を受注する取り組みを前向きに考えてくださり、打ち合わせまで発展しております。このように横の繋がりもできる素晴らしい機会になりました。

今後もまた機会があれば連携協議を行いたいと思います。

中部部品加工協会 部品加工連携協議 in ミラックを通じて、様々な企業様の考え方を学び、さらには連携協力することにより、今まで困難なことも可能になる素晴らしい機会となりました。今後もさらに連携し、製造業の発展に少しでも関われるように努力して参ります。


【会社概要/ミラック】
本社 (本社工場・事務所)
〒489-0873 愛知県瀬戸市新郷町46-1
TEL:0561-82-7235 FAX:0561-82-7250
第二工場
〒489-0873 愛知県瀬戸市新郷町46-4
代表者:代表取締役 山田 優
設立:1953年
https://millak-japan.jimdoweb.com/
事業内容:
治具部品制作加工・各種金属非金属加工・機械組付・成形機関連部品製作・各種専用機・治工具
省力機設計製作・特注モータ・スピンドル製作
担当者:山田湧真

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved