
店名 | 新興製菓 |
---|---|
住所 | 〒599-0202 大阪府阪南市下出727-3 |
交通アクセス | 南海電鉄南海本線「尾崎」駅東出口から徒歩約5分 |
電話番号 | 072-472-0121 |
営業時間 | 9:00-16:00 |
定休日 | 日曜日 |
取材日 | 2023年1月18日 |
リンク |
こんにちは!しまさきです🌟
今回は、大阪府阪南市にある「新興製菓(しんこうせいか)」さんをご紹介!
お店について
新興製菓さんは、おかきの専門店です。
来年で創業70年を迎えるお店で、昔ながらの味を守りつつ、新たな挑戦にも積極的!
おかきというとご年配の方に愛されているイメージですが、若者にも食べてもらいたいということで、イベントや新商品などにも取り組まれています!
現在はテイクアウトのみですが、店頭で味わえるメニューなども考えていらっしゃるそうです。
インスタグラムがきっかけで、若いお客様の来店も徐々に増えてきています。
おすすめ商品
全てのおかきがグルテンフリー&手作業で焼き上げられています!
種類によりますが、生地を寝かせたりする工程も含め、短くても1週間、長いものでは1か月もかけて焼き上げられます😲
手作りで、季節(湿度などの関係)によって若干違う仕上がりのおかきになるので、季節ごとの変化も楽しめます!
さらに、ふるさと納税の返礼品にも登録されていて、地域を代表するおかきです!
生おかき(税込200円/8枚、500円/225g)
「生おかき」は、そのまま食べるものではなく、トースターやBBQグリルで焼いたり、油で揚げたり手間を楽しんで食べるおかきです!
プレーン、えび、青のり、ゴマの4種類のセットです。
おかき自体のお味はほんのりなので、お醤油やアウトドアスパイスをつけて食べるのがおすすめ!
アウトドアのお供にもおすすめで、アウトドア好きなオーナーさん自身も持っていくそうです!
サト焼(税込200円/20g、300円/70g)
三温糖というお砂糖の優しい味が特徴のおかきです!
添加物は一切なしで、お子様のおやつなどにも安心☺
そのまま食べてもサクッとしておいしいですが、アイスをのせてアレンジし、少ししっとりした食感を楽しむのもおすすめです🍧
ぶどう山椒(税込250円/35g)
和歌山県有田川町の名産「ぶどう山椒」を使ったおかきです。
「ぶどう山椒」とは、ぶどうの房のような大粒の実をつける山椒で、有田川町の理想の気候風土の中で生まれた奇跡のスパイス!
「山椒」という名前からはピリ辛なイメージを持たれるかと思いますが、柑橘系のフルーティな味わいが特徴です🍊
他では味わえない、新興製菓さんならではのおかきです!
スタンドパックアソート(税込1,500円)
MIX・サト焼・みりん醤油・マヨネーズ・エビサラダの5種類のおかきが楽しめるセットです!
ジップ付きの少量パックなので、少しずつ色々な種類を楽しみたい方にぴったりです。
お土産などにもおすすめ!
おわりに
遠方でなかなか買いに行けないという方は、オンラインショップや、一部商品はふるさと納税でも購入可能なのでチェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました🌟