
店名 | フィーカ ヤンソン |
---|---|
住所 | 大阪府高石市羽衣4-5-3 |
交通アクセス | 南海高師浜線伽羅橋駅から徒歩5分 |
電話番号 | 072-261-0831 |
営業時間 | 11:00-15:00 |
定休日 | 不定休、InstagramとFacebookにて営業日掲載 |
取材日 | 2021年8月20日 |
リンク |
こんにちは、大学生ライターの陣内です🌱
突然ですが、コロナ禍で海外旅行に行けなくてもやもやしている方も少なくないのではないでしょうか…私もその一人です…😭
そんなみなさんにぴったりなのが、今回ご紹介する「フィーカ ヤンソン」です♪
早速行ってみましょう💨
北欧をコンセプトにしたおうちカフェ
外観
南海高師浜線伽羅橋駅から5分ほど歩くと見えてくる、おとぎばなしに出てきそうな北欧の家。こちらが今回ご紹介するフィーカヤンソンです!
北欧から輸入した木材が使われている、この雰囲気のある外観に惹かれて訪れるお客様も少なくないのだとか✨
ちなみにフィーカとはスウェーデン語で「お喋りしながら楽しくお茶やコーヒーを飲む」という意味があり、ヤンソンはご両親と親交のあったスウェーデン宣教師のヤンソンさんに由来して、この店名がつけられたそうです🗒
北欧の毎日の暮らしを楽しむライフスタイルを紹介しようとご両親が始められたこちらのお店、今は娘さんが姉妹で仲良く経営なさっています♪
内観
内観もとてもおしゃれですよね…💓
建物に北欧の木材を使っているだけでなく、家具や食器なども北欧から輸入したものを使用しているそうです!
もともとご自宅だったことから店内は靴を脱いで上がるスタイルになっており、お店というよりは友達の家に招待された気持ちで、お一人でもお子様連れでも様々な方がゆっくりくつろぐことができます!
ここまでカフェの概要をお話ししてきましたが、ここからは皆さんお待ちかねのメニュー紹介に参りたいと思います🎉
スウェーデン発祥のかわいい料理たち
ワッフルサンド ¥300
まずご紹介するのは「ワッフルサンド」です🇸🇪
外はパリッと中はもちもちとした食感のワッフルに、クリームやベリー、リンゴなどを挟んだおやつになっています!
私たちがよく目にしているベルギーワッフルに比べると、スウェーデンワッフルは薄く焼かれておりサクサクとした食感が特徴的です🧇
フィーカサンド ¥480
続いてご紹介するのは「フィーカサンド」です!
とびばこパンで有名なPain de Singe(パン ド サンジュ)にこちらのフィーカサンド用のパンを作ってもらっており、そこに自家製のマリネとサーモンや生ハムなどを挟んだ一品✨
ちなみに、とびばこパンはテレビでも取り上げられており大人気で入手が難しいのですが、こちらのフィーカヤンソンさんでも購入することができるそうです!皆さんお忘れなく〜
スウェーデンワッフルサンデー ¥480
最後にご紹介するのが「スウェーデンワッフルサンデー」です♪
甘すぎないミルクアイスの上にスウェーデンワッフルを乗せて、さらにベリーやクリームをトッピングした見た目も可愛いデザートになっています🍀
今はテイクアウトのみの営業になっていますが、コロナが落ち着いたら以前のように店内での飲食を再開したいと考えているそう!
新メニュー①
新メニュー②
現在このような新しいメニューも考案中とのことで、ワクワクが止まりませんね☺️
さらにさらに!店内飲食が再開できたら、以前定期的に開催していた体操教室やコンサート、ピアノ教室の発表会などのイベントも行なっていきたいと考えていらっしゃるそうです💕
コンサートの様子
ワークショップの様子
コロナが落ち着き、以前のように皆様の憩いの場としてにぎわうのが楽しみです!!
最後に
オーナーさんから一言
「北欧の雰囲気を味わいにぜひお越しください♪」
雰囲気のある素敵な空間で北欧の料理を味わい、ゆったりと贅沢な時間を過ごすことのできるフィーカ ヤンソン。
ぜひみなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか☕️