阪神タイガース×TENPLUS、"JERA セ・リーグ優勝記念スタジャン"を限定50着で発売!!

TENPLUS SEN合同会社(所在地:埼玉県川越市、代表:小畑公良 a.k.a OBACHANG)が運営するストリートファッションブランド「TENPLUS(テンプラス)」は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場を本拠地とするプロ野球球団"阪神タイガース"とのコラボで"JERA セ・リーグ優勝記念スタジャン"の販売を開始いたしました。

TENPLUS(X十)とは


ストリートカルチャーをルーツとし、“かっこいいだけじゃない”をコンセプトに商品を届けるストリートブランド。
独自のアイデアと商品の力で人と人をつなぎます。

https://tenplus.jp/

阪神タイガースとは


日本プロ野球(NPB)のセントラル・リーグに所属、2025年に球団創設90周年を迎えるプロ野球チーム。
本拠地は兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場。

1935年創設の伝統ある名門チーム。
2023年には18年ぶりにリーグ優勝、日本一を達成し、2025年には藤川球児監督のもと、NPB史上最速のリーグ優勝を達成した。


そしてこのたび、ストリートファッションブランド【TENPLUS(テンプラス)】とNPB史上最速リーグ優勝の【阪神タイガース】のコラボ!

限定50枚・シリアルナンバー付きの特別仕様の"JERA セ・リーグ優勝記念スタジャン"が登場いたします!

TENPLUSと阪神タイガースのコラボシリーズ第二弾はリーグ優勝グッズ!


JERA セ・リーグ、リーグ優勝優勝を記念した 限定50枚・シリアルナンバー付きの特別仕様スタジアムジャケットが登場!



阪神タイガースを象徴するチームカラーやロゴをふんだんにあしらったデザイン!
身頃には上質なメルトン生地、両袖にはナイロン生地と中綿入りを採用し、王道のスタジアムジャケット仕様に。


背中には「CHAMPIONSロゴ」をサガラ刺繍で大胆に表現。


胸にはTHロゴや「Hanshin Tigers」、「阪神」、王冠イラスト、「2025」、「JERA CENTRAL LEAGUE」の刺繍。
袖にも「HANSHIN」や「TIGERS」のタギング、「X十™️」のロゴをデザイン。


襟のタグには1/50〜50/50までのシリアルナンバー。
中綿もしっかり入った冬仕様で、防寒性も抜群。


裏地もチームを象徴する黄色のナイロンキルティング。
正面にポケット2つ、内側に1つポケットを備え、収納力も申し分なし。

リーグ優勝の記念にGETして損はないオススメ商品です!

※本商品は予約商品です。お届けは 11月初旬以降を予定しております。

おわりに



普段着としても映えるスタイリッシュさと、球場や応援で“推し”を背負う高揚感を両立。
ファッションとしても応援アイテムとしても、まさに“リーグ優勝を纏う”特別な一着。
限定50枚、完売必至!手に入るのは今だけ!!

🛒 予約購入はこちらから
https://tenplus.jp/products/hanshintigers_champions_2025

※本商品は予約商品です。お届けは 11月初旬以降を予定しております。



“かっこいいだけじゃない”を届ける

TEN PLUS(X十) は、ストリートカルチャーと独自のアイデアを融合させ、
新たな価値を提供するアパレルブランドです。
常におもしろいアイデアを追求して、日常にちょっとしたスパイスを加えます。
Tシャツから会話が生まれる。そんなブランドを目指します。

そしてデザイン制作のご依頼やオリジナルTシャツのオーダー、コラボのご相談などもお気軽にお問い合わせください!

連絡先: 【Mail】info@tenplus.jp
メディア様からの取材のご依頼なども積極的に受け付けております。

SHOP
https://tenplus.jp
instagram
https://www.instagram.com/10_tenplus/

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved