企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
2021年、代表の私と高校時代の友人の2人で創業いたしました。しかし、創業直後に詐欺被害に遭い、運転資金や資本金として準備していた全財産1,500万円を失うという、まさにゼロからのスタートとなりました。それでも「軽貨物を通じて運送業を変えたい」「個人事業主が安心して働ける環境をつくりたい」という想いだけは失わず、度重なる逆境を乗り越えてきました。私自身、底を知った経験があるからこそ、一人ひとりのドライバーに寄り添い、働きやすく、より豊かな人生を歩んでいただきたいという気持ちが強くなりました。現在では全国5か所に営業所を構え、多くの仲間たちと共に“働きやすさ”を追求し続け、事業を拡大しています。

御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
弊社では独自の取り組みによって生産性を高め、ドライバーがより配送業務に集中できる環境を整えています。また、労働時間や休日の管理を徹底し、共に働く個人事業主の方々がプライベートの時間も大切にできるよう配慮しています。
現在、他社から弊社へ転籍された経験者の個人事業主が数十名在籍していますが、これまで離職者はゼロ。この結果こそが、私たちが提供してきた“働きやすさ”の証であり、最大の強みだと考えています。
私の考える働きやすさとは、【労働環境】・【公正な評価と適切な報酬】・【プライベートの充実】この三つが揃うこと。これらを軸に、社員・ドライバーが安心して長く働ける環境づくりに力を注いでいます。今後は一般貨物事業の立ち上げも視野に入れ、他社にはない付加価値を追求しながら、「ここで働けて良かった」と思っていただける企業を目指してまいります。

御社が考える地方創生・SDGsについて
御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。
弊社は「働きやすさ」を軸に、持続可能な働き方と地域への貢献を目指しています。
個人事業主の方々が安心して働ける環境を整えることで、心にゆとりを持って配送に臨むことができ、その結果、お客様にも笑顔で荷物をお届けできるようになります。この“心の余裕”こそが、運送業において最も重要な事故防止にもつながると考えています。
近年、軽貨物配送における事故は増加傾向にあり、特に重大事故の増加が課題となっています。その背景には、EC市場の拡大による物量の増加や、ドライバーの長時間労働、経験不足といった構造的な問題があります。こうした課題を根本から解決するためには、まず働く環境を整備し、正当な対価を還元することが何よりも重要です。
弊社では、成果に応じた報酬制度を導入し、努力が正当に報われる仕組みを整えています。一人でも多くの個人事業主の方に「この仕事を選んでよかった」と感じていただけるような環境を提供し、その活躍が結果的に地域の物流インフラを支え、社会全体の持続的な発展につながると信じています。

企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
弊社では、未経験の方から経験豊富な方まで、幅広く仲間を募集しています。現在は大手運送会社の配送を中心に業務を展開しており、即戦力となる方はもちろん、前向きに学び成長したい方、お客様と誠実にコミュニケーションを取れる方を歓迎しています。
また、事業拡大に伴い、経験者で新しい挑戦をしたい方にも多くのチャンスがあります。弊社は“働きやすさ”を何より大切にしており、一人ひとりが安心して長く活躍できる環境を整えています。今後は、一般貨物自動車運送事業の立ち上げも予定しており、さらなる事業拡大に向けて新しい仲間との出会いを楽しみにしています。私たちと共に、“運ぶ”を超えて“笑顔を届ける物流”をつくっていきませんか。

ひとを知る
代表
中山 義也
佐川急便で3年、ヤマト運輸で8年勤務し、センター長として接客応対コンテスト優勝の実績を持つ。 現場で数多くのドライバーと接する中で、「個人事業主がもっと安心して働ける社会をつくりたい」と決意。 2021年に独立後、2023年に合同会社サクラロジスティクスを設立。“迅速・信頼・挑戦”を掲げ、軽貨物業界の常識を塗り替えるリーダーとして挑戦を続けている。
SDGsへの取り組み
- 【8】個人事業主ドライバーが安心して働ける環境を整備し、地域に根差した持続可能な雇用の創出を実現します。
- 【11】地域密着の配送ネットワークを通じて、暮らしに欠かせない物流インフラを支え、まちの利便性と活力を高めます。
- 【12】車両のメンテナンスや配送効率の最適化を徹底し、無駄のない持続可能な物流運営を推進します。
企業プロフィール
| 企業名 | 合同会社サクラロジスティクス |
|---|---|
| 所在地 | 〒343-0111 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏3046-1 |
| 創業年 | 2023年創業 |
| 代表者 | 代表 中山 義也 |
| 事業内容 |
|
| WEBサイト | リンクはこちらから |
| 求人応募ページ | ドラEVER合同会社サクラロジスティクス 採用サイト |
| 企業ロゴ | ![]() |


























































