- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる

3年ぶりにサンクジャパン株式会社主催の「尾道デニムキャラバン」が埼玉県にやってきます!
全国のデニムファンに愛される「尾道デニムキャラバン」が、ついに埼玉県に初上陸!
2025年 7月12日(土)・13日(日)の2日間、「2025 SAITAMA CARAVAN」と題し、埼玉県戸田市の「サンクジャパン本社」にて開催します。
尾道デニムとのコラボレーションに加え、限定グッズ販売やトークイベント、デニムナイトなど、コンテンツ満載でお届けいたします!
イベント概要
名称: 2025 SAITAMA CARAVAN
開催日: 2025年7月12日(土)・13日(日)
会場: サンクジャパン株式会社 戸田オフィス(埼玉県戸田市大字新曽365-3)
アクセス: JR埼京線「戸田駅」東口より徒歩3分
※駐車場はありません。お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
タイムテーブル
■ 7月12日(土)
11:00〜18:00 POP UP STORE
18:00〜20:00 DENIM NIGHT(デニム好き交流会)
■ 7月13日(日)
11:00〜18:00 POP UP STORE
14:00〜15:00 TALK EVENT「つくり手たちの巡るトーク」
ご来場の方には、数量限定の「キャラバンステッカー」をプレゼント!
みどころ①|POP UP STORE
選び抜かれた尾道デニムのアイテムがずらり!
・尾道デニム(USED)
・PJ001
・RESOLUTE 710 / 711 / 714(関東圏では貴重!)
・ODP001 / 003
・デニム用洗剤
・オリジナルTシャツ2024 / 2025
・DENIM SOCKS
・REKROWワークウェア&シューズ
ほか限定グッズも多数!
みどころ②|LIMITED SHOP
埼玉 × 尾道のコラボが実現!
●『h uniform × REKROW』
「shitagoya」に常設されている「h uniform」が、「REKROW」とコラボした限定アイテムを制作・販売!
●『したごや菓子製造所 × 瀬戸内レモン』
5名のお菓子職人さんが瀬戸内レモンを使った特製お菓子を販売。
ラインアップ
・たっぷりレモンの米粉クッキー(LE CHARME DU RIZ)
・檸檬バターサンド(yururi)
・ふんわりレモンケーキ(le sourire)
・しみしみ果汁のしっとりレモンケーキ(440sweets)
・レモンクリームケーキ(reebalcafe)
みどころ③|TALK EVENT「つくり手たちの巡るトーク」
テーマ: サーキュラーエコノミーと地域ものづくり
ゲスト:三浦征也さん(日本エムテクス)
清水公彦(サンクジャパン代表)
広島と埼玉の“つくり手”たちが、「循環」「再生」「ものづくり」をテーマに語り合います。
みどころ④|DENIM NIGHT(デニムナイト)
12日(土) 18:00〜20:00開催。
デニム好き同士で語り合う自由参加型の交流会です。
「尾道デニムキャラバン」とは?
尾道デニムキャラバンとは、尾道デニムプロジェクトが、尾道デニムの魅力や、開催地の魅力を伝えるために、全国各地を巡る移動式のイベントです。
尾道デニムプロジェクトと開催する地域の人たちが一緒になって企画・運営するのが特徴で、開催する地域ごとに異なる魅力を発信するのも魅力の一つです。
サンクジャパンと尾道デニムのストーリー
サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。
一見、デニムとは無関係のように感じますが、このイベントは偶然ではありません。サンクジャパンと尾道デニムとの縁は深く、2020年からサンクジャパンでは尾道デニムをユニフォームとして採用しています。
デニムを通じて働く人の個性を映し出す「39デニムプロジェクト」では、これまでに14本のデニムを尾道に送り、8本が販売成立しています。
また、サンクジャパン不動産室長・石井は、かつて尾道デニムプロジェクトを展開する「株式会社ディスカバーリンクせとうち」に在籍。建築と繊維、異なる業界の“ものづくり魂”が交わる瞬間を、ぜひ会場で体感してください。
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!
サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。
お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。
関連URL
サンクジャパンHP
https://www.cinq-japan.com/
今回ご紹介した【埼玉県初上陸】デニム好き必見の「2025 SAITAMA CARAVAN」を7月12日(土)・13日(日)に開催します!の記事はこちらからご覧いただけます。
https://x.gd/6fUcV
埼玉エリアトップページ(企業・企業新着・行政記事等を確認できます)
https://madeinlocal.jp/area/saitama
※取材を希望されるメディア様は、お手数おかけしますが以下を明記の上、ご連絡をお願いいたします。
◇貴媒体名(番組名) ◇社名および参加者名と参加者数 ◇連絡先(TEL/E-mail) ◇撮影の有無(スチール/ムービー/レポーターなども明記) ◇掲載予定日◇その他(インタビューのご希望など)
連絡先:【TEL】048-287-3749 【Mail】info@cinq-japan.com
メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。
【会社概要】
本社所在地:埼玉県戸田市新曽365-3
代表取締役:清水 公彦
設立: 2007年5月
HP: https://www.cinq-japan.com/
事業内容:店舗・オフィス・倉庫・住宅のリノベーション / 不動産売買及び賃貸の仲介業務 / 飲食店経営 / 経営スクール運営
広報担当:間部 浩史(まべ ひろし)
MAIL:mabe@cinq-japan.com
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。