運営者は全員現役大学生!?“るらるマーケット”を全国に広めたい! ー株式会社HAGI 代表取締役 岡本萌花・山本あかりー
米澤花映

こんにちは!!学生ライターのhanaと申します😃
突然ですが皆様、もう着なくなったお洋服ってどうされていますか?
年末の大掃除などで、一気に捨ててしまった。そんな経験があるのではないでしょうか。
現在日本では、100万トン、枚数に換算すると33億着が1年間で廃棄されていると言われています。
今回は、日本の衣類リユース率の低さが指摘されている中、「リユースを広めたい」という想いで株式会社HAGIを立ち上げた近畿大学2年生の岡本萌花さん、山本あかりさんのお二人にお話を伺ってきました。
 

現役大学生にして“起業家”。二人の出会いや会社設立のきっかけとは?


(左:山本あかりさん、右:岡本萌花さん)
 
―――現役の大学生であるお二人。どのような経緯で会社を設立されたのですか?
岡本萌花さん(以下岡本さん):近畿大学で、学生起業家の先生が来てくださる外部プログラムにお互い別々に申し込みをしていたというのが始まりです。その先生からチームを組むという課題を与えられ、その時にしたい事業内容がお互い似ていたので、ずっと同じチームで課題に取り組んでいたのが、株式会社HAGIを設立したきっかけです。
 
―――SDGSに関心を抱いたきっかけを教えて下さい。
岡本さん:元々幼稚園や小学校のときから、親と一緒にフリーマーケットに出店をしていました。その時の「売れて楽しい!嬉しい!」という気持ちから、20歳になった今でも「物は捨てないでリユースする」という習慣が増えました。その習慣を皆様にも広めたいと思い、自分がフリーマーケットに出店するだけではなくて、「開催する」という方が、地方でフリマを出せる人も増え、地方も盛り上がるのではないかと思いました。
 
“るらるマーケット”とは??

 
(開催の様子)
 
―――現在やられている具体的な事業内容を教えてください。
山本あかりさん(以下山本さん):フリーマーケットを始める前は、不要になった服を無料で回収して、メルカリで売っていました。そこからアフィリエイトにも手を出しながら、今の“るらるマーケット”に至ります。るらるマーケットの中身は、「フリーマーケット」「ハンドメイド販売」があります。キッチンカーも全部のイベントにほぼ出るようになっていて飲食も楽しむことができます。全部のイベントに大道芸犬の譲渡会、また学生の発表会などのコラボイベントもあり、フリマ以外にも楽しめるイベントを一緒に組んでいます。
 
―――出店者様はどのようにして募っているのですか?
岡本さん:主にインスタグラム(@rural.market00)で出店者様を募集しています。
 
―――どれくらいの方が毎回参加されるのですか?
岡本さん:和歌山で開催したものだと、来場者さんが2500名、出店者様が60ブースなので、参加者の定員が60名の規模になります。

 
―――どのような想いで活動されているのですか?
山本さん:自分が着なくなった服を売るっていう意識をみんなにつけてもらいたいというのが一番です。特に和歌山県は、こういったイベントは少ない地域なので、そういった地域でもイベントを楽しんでくれる人が増えたらいいなという想いで取り組んでいます。
 
岡本さん:全く同じです!!
 
―――ずばり、“るらるマーケット”の魅力とは?
岡本さん:今までにるらるマーケットを開催した県の中で、和歌山県は犬の譲渡会などのイベントっていうのが少ないので、県をまたいでまで来てくださる嬉しさや、もっとイベントをやってほしいと言われたり、「友達ができた」と言われることが多いのが魅力です。県をまたいだ友達や、地元の友達など、新しいコミュニケーションが生まれる場所となっているのがるらるマーケットの強みとなっています。
 

「リユース」が当たり前になる、そんな明るい未来に向けて

―――今後の活動の展望を教えていただきたいです。
岡本さん:今はまだ大阪・和歌山・兵庫の関西でしか、開催できていないので、今後は徐々に全国展開していきたいと考えています。とりあえず今は関西の中でまだ開催できていない地域(三重、京都)まで広げていけるように頑張っています。
 
―――どういった未来が広がっていってほしいですか?
山本さん:まずは関西でるらるマーケットが広がって、「るらるマーケット」と聞けばすぐに分かるような大きなイベントにしたいと思っています。そういった未来に向けて、私たちはクラウドファンティングを行っています。そのお金でイベントを盛り上げる費用に使いたいというのと、HPを作りたいという目的があります。イベントの主催者さんやコラボ相手のマッチング、出店したい人と主催者さんのマッチング等を行う運営費に当てたいと考えています。このクラウドファンティングの中には、出店希望者様が支援をしてくださると、出店料が安くなる出店割引券があるので、是非使っていただきたいです。
 
―――SDGSに関わってみたい人たちへのメッセージをお願いします!
山本さん:地域の人の声が聞けて、地域の人に喜んでもらえているという事が、すごく伝わってくるので嬉しいし、やっててよかったなという気持ちになれます。地域を盛り上げるというのはいいことだと思うので、ぜひやってほしいです!!
 

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございました。
「リユースをもっと広げたい」「地方を盛り上げたい」という気持ちから、色んな事に挑戦し続けているお二人の姿に、私も同じ大学生として、とても刺激がもらうことができました!!
この記事で、皆様のリユースに対する意識が少しでも前向きになればいいなと思います😃

企業名

株式会社HAGI

代表者

岡本萌花・山本あかり

設立

2021年3月

事業内容

るらるマーケットの企画・運営

所在地

大阪市北区中之島4-3-20

事業部

わんわんフェス事業部
るらるマーケット実行委員会

HP

https://www.ruralfleamarket.com/

クラウドファンティング

https://readyfor.jp/projects/ruralmarket

Instagram

https://www.instagram.com/rural.market00/?igshid=1nkg6hsk0at4o

記事一覧に戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved