【有限会社アイテイ工業】アナログオーディオブランド『IKEDA Sound Labs.』の製品がジャズ専門誌Jaz.inに掲載!

「多摩を代表する企業100選」選出企業である、有限会社アイテイ工業の自社ブランド「IKEDA Sound Labs.(イケダサウンドラボズ)」の製品であるモノラルMCカートリッジ「9mono」が、2025年2月26日発売のジャズ専門誌、「Jaz.in(ジャズイン)vol.017」に「本気のジャズオーディオ2025」として特集されました。

IKEDA Sound Labs.とは


40年の歴史をもつ老舗アナログオーディオブランド。

2010年に正式に有限会社アイテイ工業継承。

レコード盤の音を鳴らす上で大事なMCカートリッジ(針先)とレコード盤の溝に添って正確に針先を動かすためのトーンアームをはじめ、昇圧トランスやオーディオケーブル、シェルリード線などレコードを楽しむ上でかかせない製品を製造。

その外観の美しさと音の安定感により、日本国内だけでなく世界中にファンから愛されているブランドです。


ジャズ専門誌Jaz.inとは


シンコーミュージック・エンタテイメントから発売されている雑誌です。

新旧問わずジャズ・アーティストの情報、ジャズライブハウスやジャズ喫茶、レコードやCD、ストリーミングオーディオ等、
ジャズを面白くするあらゆるコンテンツを日々追求し、深く掘り下げていくジャズ専門誌です。

今回掲載いただいた内容について


本気のジャズオーディオ2025というコーナーから「IKEDAモノラルカートリッジ&ヘッドシェルで黄金時代のアナログ・サウンドを究める」という記事が掲載されております。

執筆はオーディオ評論家の石原俊氏、氏のリスニングルームにて試聴。

業界でもユーザー満足度の高いモノラルカートリッジのIKEDA 9monoを主軸に、複数IKEDAヘッドシェルの聴き比べを実施。
石原氏も驚くほどの試聴体験が、本誌に生々しく書かれているので、アナログオーディオ愛好家の方をはじめ、ジャズが好きな方、レコードに興味がある方は是非手に取って読んでいただければと思います。

IKEDA Sound Labs.の製造元である有限会社アイテイ工業は「22世紀にアナログオーディオの文化を紡ぐ」と掲げているので、これからもアナログオーディオの魅力を発信していきたいです。


【会社概要/有限会社アイテイ工業】
所在地:〒186-0011 東京都国立市谷保4387
代表者:代表取締役 石山 敏子
設立:1974年12月
URL:https://www.it-kogyo.com/
TEL:042-576-2276
Email:it-kogyo@gol.com

事業内容: アナログオーディオ機器製造/組立/梱包・IKEDA Sound Labs.製品の製造/販売・金属加工・精密部品加工

メディア様からの取材や飲食店等とのコラボレーションなど積極的に受け付けております。

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved