本業を超えて、日本の“健康経営”を変える―株式会社ビットが「神奈川を代表する企業100選」に選出

神奈川県横浜市に本社を構える株式会社ビットは、業務系システムやAI、IoTなどのソリューションを提供するIT企業。2025年2月26日に全国の健康経営実施企業をつなぐプラットフォームを構築し、全国規模で健康経営の推進に注力しています。そのユニークかつ実効性のある取り組みが高く評価され、このたび「神奈川を代表する企業100選」に選出されました。

神奈川を代表する企業100選」とは


神奈川を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである神奈川に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。

これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。

・Made In Local「神奈川を代表する企業100選」株式会社ビット
・Made In Local「地域を代表する企業100選」神奈川エリア

▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している

選出を受けて


このたび「神奈川を代表する企業100選」にご選出いただき、社員一同、心より光栄に存じます。

当社はITを本業とする企業ですが、2021年より自社内で健康経営に取り組み始め、社員満足度の向上、社員数の増加、労働生産性の改善など、さまざまな成果を上げてまいりました。

こうした実績をもとに、健康経営の取り組みを全国へと広げ、中小企業全体の活性化に貢献するべく、健康経営を実践する企業同士をつなぐプラットフォーム「健康経営NAVIテラス」を立ち上げました。現在では、120社を超える会員にご参加いただいております。

今後も、地域に根ざした企業として、健やかで持続可能な社会の実現に向け、いっそう努力を重ねてまいります。

企業としての事業の強み・特徴やこれからの展望


株式会社ビットは、「ITの力によって労働力不足を解消する」という社会的ミッションのもと、業務効率化・自動化に資するITソリューションの開発・提供に取り組んでまいりました。

中小企業や自治体を中心に、現場の生産性向上や業務負担の軽減を支援することで、人口減少社会における持続可能な働き方の実現に貢献しています。

さらに本年は健康経営に取り組む企業をつなぐプラットフォーム「健康経営NAVIテラス」の運営を立ち上げ、中小企業の健康経営推進を後押ししてきました。

今後も、テクノロジーと人の力を融合させ、労働力不足という社会課題に対する根本的な解決と、心身ともに健やかに働ける社会の構築を両立させる存在として、さらなる価値提供に努めてまいります。


【会社概要/株式会社ビット】
会社名:株式会社ビット
所在地:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー5階
代表者:代表取締役 鈴木雅巳
設立:1989年3月
事業内容:
・業務系アプリケーションシステムの開発
・EBS,SAP等の基幹システムの開発
・RPA、AI、IoT等、最新技術を活用したソリューション開発
・健康経営支援プラットフォーム「健康経営NAVIテラス」の運営

公式サイト:https://www.bit-corp.co.jp
健康経営NAVIテラス:https://kenko-navi.jp

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved