- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる
株式会社globeコーポレーションが法人会員を務める日本ドローン協会 群馬事業所(所在地:群馬県前橋市 所長:荒川 智)は2025年2月20日付で、群馬県板倉町と災害対策に関する協定の締結を行いました。
今回が群馬県内6自治体目の締結です。
(過去の協定締結自治体:嬬恋村・太田市・千代田町・玉村町・安中市)
小野田町長のお言葉
『私自身、5年以上前からドローンに興味を持っていて、もともと消防団の団長を務めていた経験もあり、町議会議員時代には「板倉町にドローンを導入しないか」と提案したのを覚えています。今回の協定を締結したことで、災害時に上空からの状況把握や応急的な物資輸送が可能になり、被害拡大を抑えることができると期待しています。この度は協定を締結できたことに大変心強さを感じ、感謝しています。』
調印式の様子
今回の調印式へは実際にドローンの機体を持っていき、いくつかの機能の実演も行いました。町長をはじめ、職員の皆さま(21名)や記者さまにお時間をいただき、実施しました。
・スピーカー機能
・サーマルカメラ機能
・ズームカメラ機能
・ライト機能
・実演飛行(離陸と着陸のみ)
ドローンがどのような機能を持っているのか、機体によってどのような機能を使用できるのかなど、実際に見る機会は少ないため、ご参加いただいた皆さまは真剣な眼差しでドローンの実演を見守っていました。
また、株式会社globeコーポレーションは多角的に事業を展開しています。ページ最後にある事業案内やホームページ、SNSをご覧ください。
お問い合わせは弊社広報担当の永野までご連絡ください。
(✉:nagano_d@globe-corp.jp)
災害協定の概要
板倉町内において地震、風水害その他の大規模災害等、町民の生命、身体及び財産に重大な被害が生じる、または生じる恐れがある緊急の事態が発生した場合等における無人航空機(ドローン)による災害対策活動の実施に関して、協定を締結させていただくもの。
【会社概要/株式会社globeコーポレーション】
所在地:〒371-0803 群馬県前橋市天川原町1-3-7
代表者:取締役社長 荒川 智
設立:2008年9月18日
URL:http://globe-corp.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/globe_corp/
事業案内:
ドローン事業部
アグリイノベーション部事業部
地域教育事業部
子育て応援事業部
ノーマライゼーション事業部
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。