024
インターライズ

内装工事を通じて心地よい空間創りを行って参ります。

私達はプロフェッショナルとして、いつでもクライアント様の笑顔を想像し、最高の技術と知識を提供し続ける地域密着型の内装工事会社です。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。

弊社は代表の木全が個人事業主として経営していた組織を、元々一緒に仕事をしていた協力事業主の方が企業所属となり、その会社から仕事を受けるために法人化したところからスタートしました。今思い返してみるとそのタイミングが最も大きな転換点であったと思います。また、近年はビル管理会社の内製化が進んでいることから新規の仕事を受けるために営業力を強化しました。予想通り内製化により仕事が減少する事態に直面しかけましたが、営業力強化の準備をしていたため、内製化が進んでいない管理会社へのテレアポを行う等の策により、なんとか乗り越えることに成功してきました。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えて下さい。

弊社では店舗内装の工事やリフォームを主力事業としています。お客様のイメージを形にし、高品質な店舗内装工事を小規模なオフィスから高層ビル全体までお任せしていただいています。弊社は外注をせず自社のみでクライアントの管理会社様とのきめ細かな打ち合わせと、社員全員が様々な工事を担当することができる点を強みとしています。

また、外部改修工事・外部装飾工事・外部水道工事・水廻り工事・電気工事も手掛けることが可能であるため、クライアント様のほとんどのお悩みに対応することが可能です。毎日多忙ではありますが、それでも品質を最も重視しており、代表を初めまだ少数ではありますがスタッフ共々一生懸命頑張っております。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た尾張地域の魅力について教えて下さい。

普段から会議等で利用しているテレビ塔が尾張の魅力です。テレビ塔に会議室が併設されていることを知らない方も多いかもしれませんが、最近整備されたテレビ塔周辺エリアは景色もよく、交通の便も整っており、さらにはショッピングも出来てしまうので、非常に快適に過ごすことができるエリアです。個人的な話をすると、篠島のふぐが本当においしい。名古屋からそう遠くもなく、県内にも関わらず旅行気分を味わいながら美味しい料理を楽しむことができる最高のエリアがこの尾張にはあります。皆様もぜひ1度足を運んでみてください。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。

弊社では工事職の正社員を積極的に採用しています。「作るのが好きな人」のご応募をいただけると嬉しいですが、業界未経験でも全く問題ございません。まだまだ少人数の会社ですので、非常にアットホームな雰囲気が特徴です。積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれる方だと一緒に仕事がしやすいと思います。また、自身のスキルをアップさせたい方、将来独立をしたいと考えている方、真面目にコツコツ働きたい方に向いている会社です。クオリティーを最優先にし、お客さまの要望に応えつつ自分たちの特徴を生かし形にしていくことを主として励んでいます。ご興味がありましたらぜひご連絡をお願いいたします。

ひとを知る

代表取締役
木全 孝友

ファーストキャリアはビル管理会社の工事部門。その後6年半ほど内装工事業の修行をし、修行中に個人事業主となり半独立の形に。その度完全に独立に株式会社インターライズを創業。現在に至る。「ありがとう」と言っていただくことを信条としている。趣味はゴルフ。14歳の息子を持つ父でもある。

企業プロフィール

企業名株式会社インターライズ
所在地463-0081
愛知県名古屋市守山区川宮町116
創業年2010年創業
代表者代表取締役 木全 孝友
事業内容
  • リフォーム
  • /内装工事
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

おすすめ企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地域メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2023 株式会社IOBI all right reserved