マツウマデンキ

夢と熱意と希望を持って行動し、自己実現する。そして良き仲間と社会貢献を確立する

関わってきた仲間やお客様に対して感謝を忘れず、これから弊社を知り得る可能性がある方々には起業してからついた自信や経験をストーリー化して発信し、今後も注目すべき面白い会社にしてまいります。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

修業先の電気工事店で当時担当していた工務店を任されて3年、結婚を機に下請け業者として独立しました。しかし商売の楽しさが分かってきた6年目を迎えたあたりで、新型コロナウイルスが流行。このパンデミックは弊社の仕事にも大きな影響を与えました。
そこで、発信媒体について考え直し、この期間中に会社のホームページを作成。さらに巣籠り需要やリモートワークに着目してポータルサイトに登録し、コンセント増設やエアコン工事を請け負っていくうちにどんどん口コミも増えるようになりました。
こうしたなかでお客様からいただいたのが「誰に頼んだらいいか分からず不安だったけど叶えてくれて嬉しかった」という言葉です。この言葉を大切に、今後も1人でも多くの方を喜ばせることができるよう事業を展開してまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

2022年頃に補助金や燃料費高騰の関係から、弊社でも電気自動車の仕事を請ける機会が増えました。
そこで私自身もテスラを工事車両として使いエリアを半径150kmに拡げると、地域内で電気自動車が一気に注目を浴びるようになりました。お客様からディーラーへ、ディーラーからも電気自動車が売れると紹介がもらえるようになり、弊社の充電設備工事も安定して展開することができています。
そして弊社のことを記憶に留めてほしいという思いからロゴの馬に注目し、馬に関する話題作りも行う予定です。今後は夫婦で乗馬クラブに通って馬のことを学び、自社でポニーを飼ってお客様にも観ていただけるような設備を整えていきたいと思います。電気設備事業はもちろん、ホースセラピーでも地域の方に社会貢献ができるよう努めてまいります。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た三重地域の魅力について教えてください。

弊社がある伊賀市は三重県の北西部で奈良県や京都府、滋賀県の県境付近にあります。
伊賀市は自然に囲まれてゴルフ場も多く、忍者が有名で他所からも人が集まる素敵な土地です。特に名古屋市と大阪市を結ぶ名阪国道や峠道が多いことから1時間半で半径150kmのエリアを行き来できるアクセスの良さが魅力です。また、商圏は大小合わせた都市で2000万人近い人口を網羅しており、多くのお客様のお困り事を解決できます。
弊社としても地元行事に積極的に参加しており、お祭りや敬老会での音響・電気設備のお世話をしています。さらにボランティア活動を通じて素敵な地域の先輩方と地元の魅力を再発見し、発信も行っています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

まず、学びと成長の意欲があり素直で周りの人に感謝をしながら生きている方に来ていただきたいです。弊社は人生を豊かにしたいと考えていてお互いに学び、成長できるような若い人材を求めています。学歴や保有資格、職業の経歴なども問いません。
また弊社は一般的な工務店やハウスメーカー、ゼネコンなどの仕事は請けていないため、他業者と一緒に現場づくりは行わず、どちらかというとお客様からの要望を1社で実現していく企業風土であるため世話好きで明るく、笑顔が素敵な方が向いています。夢とヤル気があって、元気に満ち溢れた方と一緒に働くことができるのを楽しみにしております。

ひとを知る

代表取締役社長
松馬健朗

鈴鹿工業高等専門学校電子情報工学科を卒業後、主に営業職に従事。自分を試したくなり、異業種交流会で知り合った方に誘われてベンチャーに参入するも失敗。その後縁あって入社した電気工事会社の厳しい親方の暮らしぶりに憧れを持ち、仕事に自信が付きはじめた段階で自分を試したくなり、3年で独立。現在は頼もしい従業員に恵まれて創業10年目を迎えている。

プレスリリース

企業プロフィール

企業名マツウマデンキ株式会社
所在地519-1424
三重県伊賀市川東176
創業年2015年創業
代表者代表取締役社長 松馬健朗
事業内容
  • 電気工事業
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved