企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
大学卒業後に入社した事務所を「お客様の言われた通りに設計するのではなく、もっと本質を捉えて顧客の想像を超えた提案をすることが建築家の仕事ではないか?」という思いから3年で退職し、建築家 吉柳満 氏のもとで10年以上修行を積み重ねました。ここでは著名人の住宅から大規模建築まで、普通の設計事務所ではなかなか経験できない設計に携わることができたと思います。そして2013年に独立して個人事務所を立ち上げ、小さな仕事をこなしながら少しずつ信用を積み重ねてまいりました。2023年に師匠である建築家 吉柳満 氏の哲学と作品を次世代に継承し進化させることを目指して、株式会社KIRYU ATELIER&T 一級建築士事務所を設立し、現在に至ります。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
ハウスメーカーや工務店の設計では満足できない、あるいはできないと断られたお客さまからの受け皿となっていることが弊社の強みです。建材費や人件費の高騰を受け、今まで建築を建てることができていた層が減少しているなかで、弊社は資産価値のある建築を求める層にターゲットを絞り、視覚的に分かりやすいCGや模型などで魅力的なプレゼンテーションをスピーディーに行っております。今後もこれまで培ってきた見識・技術をもとに、他社には真似できない構造やデザインの提案を行うことで建築の可能性に挑戦し続け、より高いレベルの建築を求める顧客の受け皿になるような会社にしていきたいと思います。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た愛知地域の魅力について教えて下さい。
愛知県は日本の中心に位置していることから東にも西もアクセスしやすい街で、会社の拠点を建てるには理想的な場所であると考えます。最大級規模の工業地域でもあり、東京・神奈川・大阪に次いで人口が多い都会の要素と自然環境の適度なバランスを保っており、住みよいところが魅力です。そして名古屋には高級住宅街もあり、郊外にはまだまだ土地も残されているため多様な可能性を秘めている地域だと思います。ものづくりのクオリティ・技術は世界にも名高く、“ものづくりの街”としての土壌が顧客にも備わっていると思います。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
現在応募はしておりませんが私自身は会社は教えてもらうところではなく、1人ひとりが自分を表現することでその価値を高めていく場所だと考えます。言われたことをやるだけではなく自分で考えて行動し、失敗することで成長に繋がります。その経験が未来の自分の価値を創り出すという考えのもと働くことのできる人材がいらっしゃる場合は、ぜひとも採用を検討したいと思っております。お金は使えばなくなってしまいますが、自分で体験した経験は誰にも奪うことができません。働くことと趣味を切り分けずに、働くこと自体が趣味であるかのように楽しめる方と一緒に仕事ができればと思っております。
ひとを知る
代表取締役社長
高橋誠二
高校時代に実家の建て直しを経験したことで建築に興味をもち、名古屋工業大学建築学科卒業後、建築家 吉柳満に師事。住宅・マンション・クリニック・商業施設・事務所・工場などの大規模建築の設計も経験。2013年に個人の設計事務所を設立。2023年に建築家 吉柳満のデザイン哲学を継承し、株式会社KIRYU ATELIER&T 一級建築士事務所を設立。「より本質的に、より創造的に、より美しく」の理念のもと、常に顧客にとってより良いものを追求し続ける設計活動を行う。
プレスリリース
SDGsへの取り組み
- 【9】「その建築が社会にとって、新しい創造を生み出しているか?」を追求し、日本の技術の発展に寄与します。
- 【11】建築の力で「そこに住みたい」と思っていただけるような美しい街づくりに貢献します。
- 【12】建築物は一度建ててしまうと、その出来にかかわらず何十年、何百年とその場所に在り続けます。そのため 時間の経過に耐えうる建築を提案し続け、SDGsの推進と認知度向上に寄与します。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社KIRYU ATELIER&T 一級建築士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針2丁目1111 A2ビル407 |
創業年 | 2023年創業 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋誠二 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |