- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる
皆さん、こんにちは!関西出身ライターのそらです🌨️
今回は、滋賀の中でも「まるでジブリの世界」とSNSで話題の、とっておきの絶景スポットをご紹介します。
それが、滋賀県高島市にある「メタセコイア並木」。 四季ごとに表情を変える並木道は、思わず深呼吸したくなるような心地よさ。
この記事では、そんなメタセコイア並木の魅力を、歴史やアクセス情報も交えてお届けします🍃
メタセコイア並木とは?
この並木が生まれたのは1977年。地元の果樹生産組合の人たちが、「マキノ高原へのアプローチ道」としてもっと魅力ある景観をつくろう」と始めたのがきっかけなんです。
当時は、観光と農業を組み合わせた地域づくりが模索されていました。そこで選ばれたのが、成長が早くてスラッとまっすぐ育つ“メタセコイア”。季節によって葉の色が変わる美しい姿も、地域のシンボルにぴったりだったんですね!
なんでメタセコイア?
・成長が早く、まっすぐに伸びる樹のシルエットがきれい
・春夏秋冬で葉の色が変化するのが魅力的
・落葉針葉樹なので、明るく開放的な並木道を築ける
住民の手で守られてきた並木
植樹後、地域の方々が長年にわたって丁寧に手入れを続けられてきたおかげで、今のような整然とした並木道が完成しました。
SNSなどでも話題になり、今では全国から観光客が訪れるほど人気のスポットに!
ちなみに、「新・日本街路樹100景」(読売新聞社)にも選ばれているんです。
四季折々のメタセコイア並木
🍃春:新緑のトンネル
春になると、メタセコイアの若葉が芽吹き、新緑のトンネルが広がります。柔らかな光が差し込む並木道は、散策やサイクリングにぴったり!
🌲夏:濃緑の木陰ロード
夏の並木道は、木が青々と生い茂って、木陰が涼しげな空間に。木漏れ日の中を歩くと、まるでジブリ映画のワンシーンに迷い込んだような感覚に陥ります。
🍂 秋:黄金色の紅葉ロード
秋は、メタセコイア並木が1年で一番きれいに輝く季節。赤やオレンジ、黄金色に染まった木々がずらっと並ぶ景色は圧巻です。夕暮れ時は特に幻想的です!
❄️ 冬:雪をまとった白銀の世界
冬には木々が雪をまとい、並木道は白銀の世界に。雪がつもった並木道は、一面が静寂に包まれ、まるで別世界にいるような気分になれます🌨️💫カメラ片手に訪れる人も多いです。
メタセコイア並木へのアクセス
📍 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
🚗 車でのアクセス
- 名神高速道路「京都東IC」から約1時間20分
- 北陸自動車道「木之本IC」から約40分
※目的地設定の際は「マキノピックランド」を登録すると便利です
🚃 電車でのアクセス
- JR湖西線「マキノ駅」下車 → コミュニティバス「マキノピックランド」下車すぐ
🚲 レンタサイクル
- JRマキノ駅前やマキノピックランドでレンタサイクルを利用可能!
⚠️注意
並木道とその周辺道路は地域の方々の生活道路。路上駐車や迷惑な撮影はNGです!
撮影の際は、通行する車や足元にもご注意ください。
メタセコイア並木周辺のおすすめスポット
🏡 マキノピックランド: 並木道の入り口にある農業公園。地元のフルーツや特産品、ジェラートなども楽しめます!
🛶 びわ湖高島観光エリア: 琵琶湖の絶景を堪能できるスポットがいろいろ。並木道と合わせて、自然いっぱいの高島市を満喫してみてください。
♨️ マキノ高原温泉 さらさ:歩き疲れたら、温泉でのんびり。露天風呂でリラックスしながら季節の風景も楽しめます。
まとめ
マキノのメタセコイア並木は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々に様々な美しさをみせてくれる滋賀県屈指の絶景スポットです✨
のんびり歩くもよし、自転車で駆け抜けるもよし、カメラ片手にシャッターを切るもよし!
次の休日、ちょっとジブリの世界に迷い込んでみませんか?👒🍂
参考
高島観光協会公式サイト
https://takashima-kanko.jp/spot/metasequoia.html
高島市役所
https://www.city.takashima.lg.jp/
メタセコイア並木について
https://pic-land.com/metasequoia/
メタセコイア並木が見頃 滋賀でインスタ映えの旅
https://tabiiro.jp/plan/691/
インスタ映え間違いなし!マキノのメタセコイア並木の黄金色に輝く紅葉
https://media.mk-group.co.jp/entry/koyo-makino/
NEWT:滋賀のインスタ映えスポット17選!おしゃれなお寺やカフェ・ホテルを厳選
https://newt.net/jpn/shiga/mag-98271806297
メタセコイア並木:夏の高原で楽しむインスタ映えスポット
https://note.com/shazzantakeyou/n/ncc0f7b099b72
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。