心のこもった一杯を。うどん・そばダイニング たにと 

このページをシェアする
店名 うどん・そばダイニング たにと
住所 〒590-0533 大阪府泉南市中小路1-7-16
交通アクセス

南海本線 岡田浦駅から728m

電話番号 072-483-3652
営業時間

11:00-14:00(ラストオーダー13:50)
17:30-20:00(ラストオーダー19:50)
※日曜日も営業

定休日 木曜日、第三金曜日
取材日 2022年5月11日
リンク

みなさんこんにちは!学生ライターのひなです🕺🏻

5月になって暑い日も増えてきて、こういう季節の変わり目は体調に気をつけないとですね!🤧

今回ご紹介するお店は、うどん・そばダイニング たにとさんです!

うどんやそばは、食欲がないときでも、ツルツルっと食べれます😋

まさにこれからの季節、暑さに負けて食欲がないときに、とってもおすすめのお店です!!

たにとの歴史


お店内観

昭和48年創業で、今年50周年を迎えるうどん・そばダイニングたにと。

3代目になる谷藤さんは、もともとサラリーマンで、お店を継ぐ気はそんなになかったとか😳

それでも、谷藤さんが生まれたころからある、地域の方に愛されているお店が、自分の代でなくなってしまうのはあまりにも惜しい、と一念発起し、サラリーマンを辞めてお店を継ぐ決意をされたそう。

変えない信念と新たな挑戦


たにとの一番のこだわりは、なんといってもお出汁。

漁獲量が激減し、幻となりつつある天然の真昆布や、炭火の焼きアゴをふんだんに使用し、一晩浸けて旨味を極限まで引き出しています。

その証拠に、本当にたくさんのお客様が、最後まで出汁を飲み干されるそうです!😋😋


こだわりの出汁を使った一杯

揺るぎない出汁へこだわりの一方で、「新しいことをどんどんしていきたい。現状維持はしたくない。」と話す谷藤さん。

その証拠に、たにとは、冷凍自動販売機の「ど冷えもん」が南大阪で初めて設置されたお店です!


ど冷えもん

この「ど冷えもん」で、たにとでは、うどんの販売を行なっているんですが、なんと補充が追いつかないほどの大人気!!

うどんの自動販売機以外にも、テイクアウトを行なっていたり、これからネット販売も予定しているとのこと😉

私は今佐賀にいるんですが、私もいつか、たにとさんのうどんを食べられる日が来るのかと、ワクワクしています😆

こだわりの一杯


たにとのうどんの中でも特におすすめの商品ご紹介します!!

天ぷらうどん 1400円(税込)


海老天うどん

たにとの麺は全て自家製!

もちもちのおうどんと、サクサクな天ぷらのハーモニーがなんとも言えない美味しさ!🤩

海老天カレーうどん 1400円(税込)


海老天カレーうどん

お客様から「ここのカレーうどんが一番美味しい」という声もいただく人気商品!

お肉は贅沢にも佐賀牛を使用😍

そこへさらにプリプリの海老天まで乗ってます!!

飴色になるまで炒めた玉ねぎの旨味が感じられます👍

うな天重


うな天重

愛知県三河一色産の最高級の鰻の蒲焼きと、大海老天2尾が入った一つで2度楽しめる贅沢な一品です!

鰻の身は肉厚でふわふわ💭

大海老天は外はサクサク中はぷりっぷりで食べる人を幸せにします☺️

終わりに


「わざわざ遠くから来てくださるお客様、地域のいつも来てくださるお客様、変わらない確かな味をお出しいたします。」と店主の谷藤様からコメントいただきました♪

長年受け継がれてきた一つ一つの工程が、たにとだけの深い味わいを作りあげています

ぜひ一度お立ち寄りください😆

STORE PROFILE

飲食店概要

店名 うどん・そばダイニング たにと
住所 〒590-0533 大阪府泉南市中小路1-7-16
交通アクセス

南海本線 岡田浦駅から728m

電話番号 072-483-3652
営業時間

11:00-14:00(ラストオーダー13:50)
17:30-20:00(ラストオーダー19:50)
※日曜日も営業

定休日 木曜日、第三金曜日
取材日 2022年5月11日
リンク
飲食店一覧へ戻る