こんにちは!学生ライターのひかりです。
先日、掲載された「着付教室 出張着付 心華 ここはな」はご覧頂けましたでしょうか👀
美しい着物の魅力を世界に発信しようというオーナー様の強い想いが伝わりました。
今回は、心華のオーナー様が主催されるイベントについてご紹介します!
2022年12月25日 大阪市中央公会堂で「パラコレクション」が開催されます。
(過去のパラコレクションの様子)
パラコレクション(パラコレ)は、ダイバーシティ×エンタメをテーマにした着物ショーです。
「着物で世界を包み込め!着物はファッション界のミックスジュースや!」と表されています。
障がいがある方だけでなく、多くの多様性や個性を持っているメンバーに、着物を着てもらうことで「着物の良さ」「着物が持つ力」を体験してもらい、多くの方にも知ってもらえるエンタメショーを企画したそうです。
イベントでは、様々な個性を持つパラコレモデルによる着物ファッションショーとパフォーマンスで構成されています。
様々な個性を持つモデルの方がランウェイ(義足の方・聴覚障がいの3姉妹・知的障がいの姉妹・東南アジアから来た10人の職業訓練生)を歩き、東京パラオリンピックの日本代表選手がパフォーマンスを行う予定です💫
車いすに乗られている、3か国を話す司会者の方にも必見です👀
~イベントに込められた想い~
パラコレは、北海道で車いす着付けを行っている着付け師の方が始められたそうです。
そして、「パラコレ」は商標を取得され、現在は全国展開をしています。(横浜で開催済み)
今回のイベントは「大阪で開催者になり、2025年の大阪万博に関わりたい!」という主催者さまの強い想いから開催するきっかけになりました。
(パラコレに出場するモデル)
また、多様な個性を持っている方々が楽しくかっこよく着物を来ている姿を大阪らしく表現しようと心掛けているそうです👘
~着物と世界を繋ぐ~
(ランウェイの様子)
開催者さまは、障がいの方や車いすの乗られる方の着付けに非常に注力されています。
そこで、このイベントを通して、個性・多様性を持つマイノリティーの方は諦めず、着物を着ることで「素晴らしい」「楽しい気持ちになる」のだということを伝えたいと仰っていました。
大阪の雰囲気を含んだエンタメ性を取り入れ、楽しく、着物の美しさ・かっこよさをアピールし、同時に「着物は世界に誇れる文化」だと国境を超えて、海外に発信していけるイベントにしたいと語ってくださいました。
~さいごに~
着物の美しさ・かっこよさを体験できるイベントになっているので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?✨
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
イベント名 | パラコレクション |
---|---|
開催日時 | 2022年12月25日(日)19:00~20:30(開場18:30) |
開催場所 | 大阪市中央公会堂 小集会室 (大阪市北区中ノ島1-1-27) |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
入場料 | 無料 |
リンク | クラウドファンディングHP:https://camp-fire.jp/projects/view/630364 |