合同会社TRCoordinator(ティーアール・コーディネーター/大阪府東八尾市、代表社員:髙松達朗)は、2025年7月7日(月)に開催される大阪・関西万博「Rebornステージ」にて、伝統芸能とライブ演出を融合させた観客参加型のステージイベントを開催いたします。
当日は、甲冑姿の“サムライ”との記念撮影や、関西のエンタメ集団「茶ヴァシラ」による歌・舞・殺陣パフォーマンスを通して、日本文化の新たな魅力を国内外に発信します。
今回の出展への想い
合同会社TRCoordinatorが出展する「Rebornステージ」は、世界中から来場者が集う大阪・関西万博において、“日本文化の魅力を再発見できる場所”として位置づけられています。
今回のステージでは、関西を拠点に活動するエンターテインメント集団「茶ヴァシラ」が登場し、歌・舞・殺陣(たて)を融合させた臨場感あふれるライブパフォーマンスを披露します。
なかでも注目されるのが、甲冑をまとった“サムライ”との記念撮影体験です。観るだけで終わらない、観客が参加し、体感できる構成にすることで、伝統芸能をより身近に、そして「思い出に残る文化体験」として提供します。こうした取り組みは、海外からの来場者にとっても、日本の“本物”を感じる絶好の機会となります。
合同会社TRCoordinatorは『総合福祉支援サポート』と称し、福祉・生活支援・地域密着型サービスを主軸にしてきた企業として、「人と社会をつなぐ」ことを理念に掲げています。
今回の出展には、「日本人が自身の文化を誇りに思える場を創出すること」、そして「日本文化に触れる機会が限られている外国人に、真の魅力を届けること」という2つの想いが込められています。
関西万博「Rebornステージ」について
合同会社TRCoordinatorが出展する2025年大阪・関西万博「Rebornステージ」では、日本の伝統と現代演出を融合させた「殺陣(たて)演舞」と「和風コメディ」を2本柱に、観客参加型のステージを展開いたします。
第一の柱となる「殺陣演舞」は、関西で活動するエンタメ集団「茶ヴァシラ」による迫力のパフォーマンス。伝統的な所作と現代的な演出を掛け合わせ、剣と身体の動き、間合い、美しい型を通して、武士道の精神や“静と動の美”を表現します。
斬り合いの臨場感に加え、舞台全体を使った立ち回りは、観る者の心を奪います。さらに、観客が舞台上に呼ばれ、簡単な構えや斬りの動きを体験できるコーナーも設ける予定です。参加することで、武士文化を“体感”する貴重な時間を提供します。
第二の柱である「和風コメディ」は、笑いを通じて“日本らしさ”を伝える演目です。台詞に頼らず、表情や動き、タイミングで魅せる“サイレント風”の演出を基本にしており、言語の壁を越えて誰もが楽しめる内容となっています。
江戸時代の長屋を思わせる世界観や、道化役と真面目役の対比など、古典的な様式美と現代的なテンポ感を融合させた構成が魅力です。
両演目とも、舞台と客席の距離を縮める“参加型”を意識しており、海外からの観客にとっても、日本文化を視覚と身体感覚で楽しめる絶好の機会となります。公演の合間には、甲冑をまとった“現代サムライ”との記念撮影ブースも設置。
観る・笑う・参加する・記念に残す、すべての体験が揃ったステージです。
会場には、日除けテント、観覧席、パネル展示も整備し、来場者の滞在を快適にする環境を整備。安全管理として通訳・警備スタッフも常駐し、文化的な配慮と運営体制の両立を図ります。
合同会社TRCoordinatorは、この万博のステージを通じて「誰もが文化にふれ、参加できる場をつくる」ことを目指しています。
伝統芸能の価値を現代的に再解釈し、国内外の来場者に向けて“日本のエンターテインメントの新たなかたち”を発信いたします。
おわりに
合同会社TRCoordinatorは、2025年大阪・関西万博でのステージ出展を、単なるイベント参加にとどめず、「文化を未来へつなぐ社会的役割」として位置づけています。
私たちが大切にしているのは、殺陣や和風コメディといった“伝統と笑い”の表現を通じて、日本文化の奥行きと懐の深さを次世代に伝えていくこと。そしてその文化の力を、地域福祉や共生社会づくりの意識啓発にもつなげていくことです。
誰もが参加でき、言葉の壁や立場を越えて心を通わせられる“舞台”には、人を結び、地域をひらき、未来を育てる力があります。私たちはこのステージを「文化と福祉、伝統と共生をつなぐ場」として捉え、今後もその学びと体験を地域の現場や人づくりに活かしてまいります。
【会社概要】
社名:合同会社TR Coordinator(TRコーディネーター)
所在地:〒581‑0822 大阪府八尾市高砂町5‑55‑72
代表者:髙松 達朗
設立:2023年
事業内容:
総合福祉支援サポート(介護相談/老人ホーム紹介/行政手続き支援 等)
遺品整理・空き家対策
生活サポート全般
公式サイト: https://trcoordinator.com/
【本件に関するお問い合わせ】
合同会社 TR Coordinator
経営企画部・広報課:岡田
TEL:050‑7109‑0915
MAIL:trcoordinator.com@gmail.com
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。