企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
株式会社WICAMUは2022年創業の若い企業で、前職の販売代行で培ったノウハウを活かして独立・設立に至りました。現在は三井アウトレットパーク滋賀竜王にて複数店舗の販売代行を手がけており、期間限定店舗など遠隔地での運営が難しい企業様から依頼を受け、地域に根ざした対面販売の支援を行っております。コロナ禍を経て対人販売の重要性が再認識されるようになったこの時代に、インターネット販売では味わえない顧客体験を提供することに注力している企業です。滋賀県の大型商業施設からWICAMUならではの販売価値を広めるべく、日々奮闘しております。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
株式会社WICAMUは、2022年に創業された若い企業で、前職の販売代行で培ったノウハウを活かして独立し設立しました。「WILL(したいこと)」「CAN(できること)」「MUST(必要とされること)」の3つが重なり合う部分に価値が生まれるとの考えから社名を名付け、対面販売に特化した人材提供を強みとしています。コロナ禍での消費行動の変化を経て、当社は三井不動産商業マネジメント主催のロールプレイングコンテストで全国2位を輩出、日本ショッピングセンター協会主催の近畿大会で2位を獲得、さらに優秀な販売員に贈られる「ららスター」としても表彰されるなど、確かな実績を積み重ねてきました。今後は滋賀県内の大型商業施設を中心に、京都や大阪を含む関西圏、さらに全国へと代行店舗の展開を目指し、より多くの企業様や施設に付加価値を提供することを展望しています。これにより、地域経済の活性化に貢献するとともに、対面販売の可能性を広げる新しい挑戦を続けてまいります。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た滋賀地域の魅力について教えてください。
滋賀県の魅力は、国内外の観光客を引きつける琵琶湖や自然の豊かさに加え、近畿と中部の中心に位置する好立地にあります。特に三井アウトレットパーク滋賀竜王は、滋賀県内で希少な大型商業施設として高い集客力を誇り、地元経済にも大きな影響を与えております。県内には同規模の施設が少なく地域内外からの注目度も高いため、WICAMUは滋賀におけるこの優位性を最大限に活かし、対面販売の持つ「ここでしか味わえない」価値を提供し続けることで、地域の発展とともに自社の成長へとつなげていきたいと考えております。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
WICAMUでは対面販売の価値を理解したうえで、滋賀県の地域発展に共感いただける方を求めております。販売スキルや経験はもちろん、お客様に「ここでしか味わえない」体験を提供するためのコミュニケーション力と積極性を重視し、業務において自ら考えて行動できる、挑戦意欲あふれる方を歓迎します。また地域に貢献し、共に成長する姿勢を持ち続けることができる人材を大切にしております。これらの価値観を共有できる仲間と共に滋賀から価値を発信し、地域の未来と企業の成長を両立させることで唯一無二の企業を築き上げていきたいです。
ひとを知る
代表取締役社長
伊藤勝哉
佛教大学を卒業後、教員を志すも挫折し工場勤務などを経て悶々とした日々を送っていた。そこで自分のやりたいことを見つめ直し、30歳でアパレル販売にアルバイトから挑戦。偶然にも販売代行の職に就いていたことを後に知る。全くの素人同然だったが努力を重ねた結果、複数の店舗で店長やマネージャーにまで上り詰めた約10年の経験を経て独立を決意し、現在に至る。
SDGsへの取り組み
- 【8】従業員の成長を支える研修を実施し、地元での働きがいと経済成長を推進しております。
- 【17】取引先企業と連携し、より良いサービス提供と顧客満足度の向上を目指します。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社WICAMU |
---|---|
所在地 | 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町564番地プラウド近江八幡1504号室 |
創業年 | 2022年創業 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤勝哉 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |