ヒューマン・ネットワーク

世の中に無いモノは創ります。良いモノは使います。

ソフトウェア開発を軸に、お客様が求める『まだ世にないもの』を丁寧に形にするモノづくりを提供しています。品質・コスト・納期の最適なバランスを追求し、御社のシステム部門として誠実なパートナーを目指します。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

弊社は、1995年にソフトウェア開発企業として創業しました。創業以来、「世の中に無いモノは創ります。良いモノは使います。」という理念を掲げ、WEBアプリや業務系システムの開発を中心に事業を展開してきました。2015年に「地域に密着した事業を通じて地域社会の利便性向上に貢献したい」という思いからコンビニ事業を開始。現在は宮城県内で12店舗を展開し、地域のお客様の日常を支える役割を担っています。
おかげさまで、2025年に創業30周年という節目を迎えることができました。これからも情報化社会の専門企業として付加価値の高い技術とサービスを提供するとともに、コンビニ事業を通じた地域社会への貢献を続け、お客様の課題解決と生活の質の向上に努めてまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

当社の強みは、システム開発におけるチーム一体のプロジェクト遂行力にあります。全社員がフルスタックエンジニアとして仙台の開発拠点に集結し、高いコミュニケーション力とスピーディーな対応を実現しています。また、経験豊富なプロジェクトマネージャーがエンジニアとしての現場経験を活かし、技術的課題や顧客ニーズを的確に捉え、トラブルや仕様変更にも迅速に対応できる体制を整えることで、直近5年間のリピート率100%という安定した信頼を得ています。
コンビニ事業においては、地域密着型のドミナント戦略を採用し、地域全体の活性化を図りながら、人材の有効活用と店舗運営の効率化を推進しています。今後も双方の事業で相乗効果を生み出し、地域社会とお客様により大きな価値を提供してまいります。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た宮城地域の魅力について教えてください。

宮城県仙台市泉区は、仙台市の北部に位置する自然と都市のバランスがとれた魅力的な地域です。当社のオフィスは地下鉄泉中央駅ビル内にあり、仙台中心部へのアクセスが良好です。また、泉区は隣接する富谷市を含め若い世代の人口が増えており、活気ある地域として当社の事業展開にも良い影響を与えています。周辺には緑豊かな公園や自然環境が整い、ワークライフバランスにも優れています。
さらに、泉区には医療機関が充実しており、健康面でも安心して働ける環境です。2026年には泉区役所の建て替えが計画されており、新庁舎には地域住民の利便性を高める施設が設置される予定です。当社はこうした地域の魅力を活かし、地域と共に成長を続けてまいります。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

弊社が求める人材は、成長意欲と主体性を持ち、自ら積極的に課題解決に取り組める方です。年齢や社歴に関係なく成果や実力が正当に評価される透明性の高い環境の中で、プログラミング言語やミドルウェア等最新技術の習得に加え、AWSやAzureに関連する資格や情報処理技術者資格など専門資格の取得にも意欲的に挑戦し、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる方を歓迎します。
また、社員やビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションを取り、互いの価値観を尊重し合える協調性や柔軟性も重要です。弊社は、多様な人材がそれぞれの強みを活かし合い、共に成長できる企業を目指しています。

ひとを知る

代表取締役
小野寺 大

北海道帯広市出身。サービス業の経験を経て2006年に入社後、エンジニアとして業務に従事。2008年に常務取締役、2012年に代表取締役に就任。座右の銘は「思い立ったが吉日」。個人理念は「自他共栄」「四方よし」「我なす事は我のみぞ知る」。現在は複数企業の経営者として事業拡大中。

SDGsへの取り組み

  • 【5】柔軟な働き方(変動時間労働制等)を導入し、希望に応じて女性の管理職登用を積極推進します。
  • 【15】DX活動においてペーパーレス前提のシステムを提供し、紙の印刷を削減することで森林保全に寄与します。
  • 【17】ファミリーマートセーフティーステーション活動に則り、災害発生時は支援ステーションとして店舗を活用します。

企業プロフィール

企業名株式会社ヒューマン・ネットワーク
所在地981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目7-1
創業年1995年創業
代表者代表取締役 小野寺 大
事業内容
  • システム開発事業
  • /コンビニエンスストア事業
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved