イヅツみそ

たっぷりのお米と大豆が醸し出す、優しい甘さと程良い旨みの「イヅツみそ」

イヅツみそは1931年創業の白味噌を製造・販売する企業です。伝統の「イヅツの味」を後世に継承し、新しい味を模索しながら追求してまいります。いつものお料理に、ひと味違う隠し味を加えてくれるイヅツ白味噌をぜひご賞味ください。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

1931年2月、香川県三豊郡(現・観音寺市)にて味噌製造業として創業したことが弊社の始まりです。その後、1947年2月に井筒産業株式会社を設立し、1978年10月には商号を現在の「株式会社イヅツみそ」に変更いたしました。創業以来、美しい自然と豊かな食材に恵まれた香川の地で90年以上「イヅツの白味噌」の味を継承しております。これまで第10回及び第15回農業祭の農林大臣賞や中央味噌研究所主催の全国味噌鑑評会にて全国味噌連合会長賞などを受賞した経験もございます。
2022年7月には製造スタッフの欠員により製造販売を一時中止しましたが、2024年2月に再開し、現在はホームページやInstagramで「白味噌を使ったレシピ」の発信に注力しております。香川県の料理研究家・櫻木快乃子さんに作っていただいたレシピもございますので、ぜひご覧ください。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

弊社で製造販売している「白味噌」とは、米を麹にして仕込む「米味噌」の一種です。大豆を蒸さずに煮るなど、着色させない工夫を製造工程の随所に取り入れているため薄い色に仕上がります。また、熱仕込した白味噌を温醸庫(熟成専用庫)で糖化熟成させることで甘みが増すことも特徴です。白味噌には、脳の興奮を抑える神経伝達物質「GABA」や、疲労回復・代謝アップ・美肌効果が期待されるアミノ酸や消化を助け、腸内環境を整える酵素が多く含まれております。
白味噌といえば雑煮のイメージが強いかもしれませんが、甘みが強いため隠し味にも最適でラーメンやお肉の味噌漬け、グラタンやスイーツにも合う使い勝手が良い調味料です。家庭用の白味噌は香川県内を中心に、主にスーパーで販売しております。家庭用・業務用商品ともに電話・FAXでのご注文も承っておりますので、「イヅツの白味噌」を皆さまの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た香川地域の魅力について教えてください。

香川県では美しい自然を活かした農業が盛んで、オリジナル米の「おいでまい」やうどんの原材料でもある小麦の栽培が特に有名です。また、四国屈指のパワースポットの金刀比羅宮や観音寺市の天空の鳥居、銭形砂絵をはじめ、自然豊かな小豆島も観光客に人気です。弊社も香川県の豊かな風土のもと、技術研鑽の努力を惜しまず、味噌造りに励んでまいりました。
四国全体に目を向けると、香川では「白味噌」、徳島では米味噌の一種で赤系甘口味噌の「御膳味噌」、愛媛は麦の香ばしい風味と麹の甘みが特徴の「麦味噌」の生産が盛んです。同じ四国の中でも特色があるのが興味深く、味を比べてみるのもおすすめです。ぜひ日本人の知恵の結晶である味噌とともに、四国地域の魅力を満喫してみてください。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

弊社では味噌の歴史や食に関してご興味をお持ちの方や、業務を通じて幅広い知識を身につけたい方を求めております。主に製造部門を募集しており、米を麹にして仕込むところから、熟成・擂り(臼でひいてなめらかなペースト状にすること)まで全てご担当いただきます。マルチに活躍したいという思いがあれば、これまでの経験や年齢は問いません。現在製造部門に従事している職人たちは伝統の「イヅツの味」を守り、そして新たなおいしさを生み出すべく、前向きに業務に取り組んでいる人ばかりです。イヅツの白味噌で日本全国、そして世界各国の食卓においしい笑顔を広げませんか。

ひとを知る

代表取締役
田中 德兵衞

1952年4月に埼玉県川口市にて味噌製造業を営む田中家の長男(七代目)として生まれる。幼少期は味噌蔵の中で育ち、1976年に成蹊大学経済学部を卒業後、大阪の味噌問屋にて2年間勤務。その後、セントラルグループに入社し、父のもとで経営学を学ぶ。1997年よりグループを引き継ぎ、セントラルグループ全体の代表取締役に就任。2013年8月、七代目德兵衞を襲名。2017年9月、株式会社イヅツみその代表取締役に就任。

趣味はゴルフ、葉巻、愛車でのドライブ。座右の銘は「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」。
先進的なビジネスに取り組む一方で、再び伝来の味噌づくり「上田一(じょうたいち)」の復活にチャレンジしたいという夢も抱いている。

企業プロフィール

企業名株式会社イヅツみそ
所在地769-1603
香川県観音寺市豊浜町和田甲229
創業年1931年創業
代表者代表取締役 田中 德兵衞
事業内容
  • 味噌製造販売
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved