おばら石材

    『家族の想いを、未来へつなぐ』時代に合った安心の供養を地域密着で支える

    お墓に関するあらゆるお悩みにワンストップで対応。墓じまい、移転、管理代行など、高齢化や後継者不在などの課題に寄り添い、時代に合った安心の供養と適切な解決策をご提案します。

    企業のこれまでとこれから

    御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

    弊社は創業以来、地域に根差した墓石づくりを通じ、誠実な施工と信頼を積み重ねてきました。
    二代目として事業を引き継ぎ、10年以上にわたり一人で全工程を担い、緻密な技術と幅広い知識を蓄積。
    人口減少やライフスタイルの変化に伴い、墓じまいやリフォーム需要が高まったことが大きな転換点となりました。
    こうした時代の流れに対応するため、施工チームを組織化し、品質維持とスピード対応を両立。
    そして2025年8月には法人化を果たし、地域の声に耳を傾け、伝統を守りつつ新たな価値を創造する柔軟な事業展開を進めています。

    御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

    現在は、墓石の新設、リフォーム、移転、管理代行まで幅広く対応し、特に高齢者や遠方在住のご依頼主様に配慮した丁寧なサービスは高い評価を得ています。
    豊富な経験を軸に、若手職人が着実に技術を磨き、従来の品質を守りながらスピード感のある施工体制を構築。
    難易度の高い案件や特殊条件の現場にも柔軟に対応できることが大きな強みです。
    今後はオンライン相談やデジタルツールを活用し、地域内外の新たな顧客層へとアプローチしていき、さらには、施工後のアフターフォローや長期的なメンテナンス体制を充実させ、雇用創出と地域社会への貢献を両立させる企業へと成長していきます。

    御社が考える地方創生・SDGsについて

    御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

    弊社は、地域の伝統や文化を守りながら、持続可能な地域社会の実現に貢献しています。
    人口減少や少子高齢化が進む中、高齢者が安心してお参りできる環境整備や、お墓のリフォーム・墓じまいによる精神的・経済的負担の軽減を推進。
    さらに、地元雇用と職人技術の継承にも注力し、基礎工事では再生材を活用して環境負荷を低減しています。
    また、時代やニーズの変化に柔軟に対応できる体制を整え、地域に寄り添ったきめ細やかなサービスを提供。
    今後も「人・文化・環境」を守り、新しい発想と柔軟な対応力をもって、地域と共に持続可能な未来を築いてまいります。

    企業が求める人材像について

    御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

    おばら石材で働く魅力は、地域の伝統や文化を守りながら新たな価値を生み出すやりがいにあります。
    現場では精緻な技術と柔軟な発想を両立し、地域に寄り添った施工を実現しています。
    現在、正社員や常勤スタッフの募集は行っておりませんが、施工現場を支える熟練職人や、新たな事業展開に必要な専門スキルを持つ外部パートナーとの協力体制を強化しています。
    パートナーには、石工や施工技術者に限らず、デザイン、販売促進、ITなど幅広い分野での協力者も含まれます。共に学び、成長し、地域に貢献できる関係を築きながら、未来へと続く価値ある仕事を創り上げていきます。

    ひとを知る

    代表
    小原俊之

    広島市を拠点に、創業40年以上の家業を継承。10年以上にわたり墓石施工を一人で行い、精度と美しさを極めてきた職人。現在は若手職人の育成や施工体制の拡充に力を注ぎ、墓じまい・お墓の引越し・新規墓石施工まで一貫対応。「ご家族の想いを形にし、未来へつなぐ」を信条に、確かな技術と誠実な対応で地域に根ざしたサービスを提供している。

    SDGsへの取り組み

    • 【3】高齢者も安心してお参りできる墓リフォームや、精神的・身体的なを減らす墓じまい・引越しに対応します。
    • 【8】若手職人が技術を磨き着実に成長中。事業拡大と雇用創出で地域経済と持続的成長を後押ししています。
    • 【12】再生材活用と廃棄物リサイクルを推進し、環境負荷軽減と持続可能な資源利用を目指します。

    企業プロフィール

    企業名おばら石材合同会社
    所在地739-1414
    広島県広島市安佐北区白木町秋山574-1
    創業年1980年創業
    代表者代表 小原俊之
    事業内容
    • 墓石工事・販売業
    • /墓じまい支援業
    • /墓所設計・施工業
    WEBサイトリンクはこちらから
    企業ロゴ

    その他の選出企業

    企業一覧へ戻る
    MadeInLocalのロゴ

      お問い合わせ

      掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら

      会社概要

      Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

      会社概要はこちら
      SDGsのロゴ
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 住み続けられるまちづくりを

    Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

    ©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved