大栄産業

元気な製造業が増えることで、暖かくて優しい社会を創造する

弊社は本業の「工作機械」「工具」に留まらず、トータルでお客様の生産性向上に貢献出来るよう「組織変革」や「動画製作」「採用支援」を担う企業です。メタバースなどのDX導入支援も行っております。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

私の祖父が、昭和38年(1963年)に創業したのが現在の大栄産業株式会社です。創業当時は今で言うところの小さな個人商店のような「乾物屋さん」を営んでいたそうですが、その後、現在の業態になったと聞いております。
その後私の父が会社を継ぎ、選択と集中で業績を向上させました。父のとにかくお客様第一で「売りっぱなしの商売はしない」という想いを引き継ぎながらも、私は「社員第一」で考えたいと思っております。これはお客様が、二の次ということではなく社員一人一人が活き活きと幸せに働いていなければ、お客様に良いサービスが出来ないという考えからです。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

弊社は主にモノづくりを行っている製造業のお客様に向けた工作機械・工具などの製品を販売しております。弊社はモノは作れませんが、数多くの製品から組み合わせてご提案することで、お客様に価値を提供しております。お客様の生産性が上がり、仕事が早くなったことで作業が楽になったと言われると、とても嬉しいです。
今後は現在の業務に加えて、モノを販売するだけではなくお客様の真の問題に対してさらにコミットしていきたいと思っています。これに向けて組織変革で退職者を減らし、採用活動の助けとなるような動画の作成や別会社の設立を企画中です。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た広島地域の魅力について教えてください。

呉市は海と山が近く、さまざまな体験が出来る場所です。
生活においては雪がほとんど降らず、コンパクトながら何でも揃う街です。
また戦時中は、歴史の授業で出てくる有名な方々が呉市を拠点に活動されていました。昔ながらの風情のある風景や海軍グルメ、懐かしさを感じる食べ物、スイーツなど、呉市でしか感じられない、味わえない物がたくさんあります。
個人的には海が近くて波も穏やかなので、魚釣りをするにも最適だと思います。もちろんファミリーフィッシングにも最適です。
そのほかにも島で収穫されるみかんやレモンなどの柑橘類、トマトなどの野菜、そして冬の味覚「牡蠣」の大きさは衝撃的です!

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

楽しいことが好きで、新しいことにワクワク出来る人に会いたいです。そして、言ったことをまずは実行してみるフットワークの軽い方が良いですね。自分の想いをちゃんと持ちながらもそれに固執せず、他の人とも意見を交わしながら良好なコミュニケーションを取れる方を歓迎しております。
また弊社は問題意識を持っていて、自己成長を目指す方が活躍できる環境です。自分の人生をより良くしたいと思っていて、弊社の理念に共感してくれる方と一緒に地域を、日本を、世界を、より良くしていきたいと思います。
私たちが働くことで、「一人でも多くの人に、希望の光を届けたい」という想いのもと、従業員全員が自分の仕事が「楽しい」とハッキリ言うことができる、子供たちに誇れるような仕事を目指しています。

ひとを知る

代表取締役社長
山本 康雄

呉市で育ち、大学は東京の明治学院大学を卒業。その後、人材派遣の会社で5年間勤務し、父親が代表を務める弊社「大栄産業株式会社」に転職。転職当初は正直に言ってやる気にあふれた後継者とは言えなかったものの、働く中でお客様への貢献や働いてくれている方々に何ができるのかを考えるようになり、現在に至る。最終目的は私を含め、働いてくれている皆とお客様が皆が幸せな状態でいられること。

SDGsへの取り組み

  • 【5】弊社の基本給与は、業種により多少異なる部分はありますが性別による差別は一切ありません。
  • 【8】給与を上げるために毎年の成長は目指しつつ、プライベートも充実したものにしてほしいという想いから有休を5日間追加しました。
  • 【11】誰もが尊厳を持って生きられる社会を目指して「自閉症啓発」のための講演会を開催しています。

企業プロフィール

企業名大栄産業株式会社
所在地737-0024
広島県呉市宮原6-1-2
創業年1963年創業
代表者代表取締役社長 山本 康雄
事業内容
  • 卸売業(専門商社)
  • /組織変革
  • /動画制作
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved