鳥取県大山町で梨の生産・販売をする株式会社こうさてん十が「鳥取を代表する企業100選」に選出

新甘泉を主軸に梨の生産・販売をしている株式会社こうさてん十(コウサテン、所在地:鳥取県大山町、代表取締役:本間 晋)が2025年6月に「鳥取を代表する企業100選」に選出されました。

鳥取を代表する企業100選」とは


鳥取を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである鳥取に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。

これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。

・Made In Local「鳥取を代表する企業100選」株式会社こうさてん十
・Made In Local「地域を代表する企業100選」鳥取エリア

▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している

選出を受けて


この度「鳥取を代表する企業100選」にご選出いただきました。弊社は2024年創業の新しい会社ですが、クラウドファンディングへの挑戦や梨の育成方法の改革、販路と圃場の拡大など、この1年間でどんどんと変化をし続けました。その根本にあるのは、愛すべきこの地域の魅力を継承し、さらに進化・普及させたいという思いでした。他にご選出された企業様の地域への貢献と比べると、正直なところ恐れ入ってしまいますが、これからの期待を込めてご選出いただいたと思いますので、10年後も「やはり選出されるべき企業だった」と思っていただけるよう精進して参ります。

企業としての事業の強み・特徴やこれからの展望


弊社は、鳥取県の特産品である梨の生産・販売を手掛けております。梨の名産地として100年以上の歴史を持つこの地で培われてきた栽培技術を引き継ぎつつ、「スクラップ&ビルド」の精神で常に新しい栽培方法や機械の導入を試みています。弊社がメインで栽培している「新甘泉」は、二十世紀梨に次ぐ鳥取県を代表する梨で、年々全国的にファンが拡大しています。
弊社では、この新甘泉と共に「大山ブランド」を確立し、地場産業の継承・発展に尽力して参ります。また、作業の効率化や収益性の向上を図った農業モデルを構築し、新しい梨農家のロールモデルとなることで、担い手不足の解消にも努めます。


【会社概要/株式会社こうさてん十】
所在地:〒689-3106 鳥取県西伯郡大山町羽田井374
代表者:代表取締役 本間 晋
設立:2024年3月
URL:https://kousaten-x.com/
事業内容: 梨の生産・販売
ご連絡先:kousaten.x@gmail.com

メディア様からの取材や講演会のご依頼など積極的に受け付けております。

プレスリリース一覧へ
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved