- エリアトップ
- 地域を楽しむ
- 地域を知るメニューを閉じる

東京都青梅市の豊かな自然、歴史ある街並み、文化の魅力を詰め込んだシネマティックPRムービーが完成しました。
本作品は、青梅市観光協会や地元企業・団体の協力のもと、映画のような映像美で青梅市の魅力を伝えることを目的に制作されました。
ドローン撮影を駆使し、御岳山や多摩川の自然、伝統文化、地元の人々の営みを2分23秒に凝縮。観光振興や地域活性化を目指し、青梅市の新たな魅力を全国へ発信します。
「多摩を代表する企業100選」とは
「多摩を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである「地域を代表する企業100選」の多摩に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。
これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取り組みを積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。
・Made In Local(メイドインローカル)「多摩を代表する企業100選」株式会社 柊
・Made In Local(メイドインローカル)「地域を代表する企業100選」多摩エリア
▶︎審査基準
A 地域コミュニティに積極的に参加するなど、社会活動に会社を挙げて取り組んでいる
B 地元の名産や地場産業と言われるビジネスに携わっている
C 若手の育成に力を入れている
D 他社にはない独自の技術やビジネルモデルを持っている
E 成長マーケットで事業をしている
F 地域平均よりも高い給与水準を実現している
東京都青梅市の魅力をシネマティックに描くPRムービーが完成!
――自然・文化・街の息づかいを2分23秒に凝縮――
東京都青梅市の自然や文化、街の魅力を詰め込んだシネマティックPRムービーが完成しました。本作は、青梅市観光協会をはじめとする地元企業や団体の協力のもと、映画のような美しい映像で青梅市の魅力を発信することを目的に制作されました。
■映像の見どころ
本ムービーでは、青梅市が誇る豊かな自然、歴史ある街並み、伝統文化を、シネマティックな映像表現で描きました。
地元の老舗である小澤酒造株式会社や、藍染工房「壺草苑」など、青梅の伝統文化を紹介。
武蔵御嶽神社の荘厳な雰囲気や、御嶽登山鉄道が走る風景も映像に収め、映画館「CINEMA NEKO シネマネコ」や、アートとカフェが融合した「ぎゃらりーカフェはこ哉」など、新旧の魅力が融合した青梅の街並みを紹介。
制作・協力
本ムービーの制作には、青梅市観光協会、小澤酒造株式会社、御嶽登山鉄道株式会社、武蔵御嶽神社、藍染工房壺草苑、ぎゃらりーカフェはこ哉、CINEMA NEKO シネマネコ、みたけレースラフティングクラブなど、多くの地元団体が協力しました(※順不同)。
モデルには岡田彩花さん、宮地花奈さんが出演し、映像を彩ります。撮影・タイトルデザインは青木隆一、監督は早川恵介氏が担当し、地方創生・地域PRを目的とした作品として仕上げました。
なお、ドローン撮影は各所に必要な許可を得て、安全に実施しております。
青梅市のPRと地方創生への貢献
本作品は、青梅市の魅力を広く発信することを目的とし、観光振興や地域活性化への貢献を目指しています。
都市部からアクセスしやすく、自然と歴史、文化が共存する青梅市の魅力をより多くの人に知ってもらうため、今後はオンライン配信や各種イベントでの上映を予定しています。
青梅市の美しさを体感できる映像を、ぜひご覧ください。
【会社概要/株式会社 柊】
所在地:〒198-0014 東京都青梅市大門2-216-2
代表者:代表取締役 青木 隆一
設立:2015年3月
URL:https://hi-ragi-movie.com
事業内容: 多摩エリア専門の映像制作会社(エリア外もお声がけくだされば駆けつけます)
ご連絡先:0428-34-9373
エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。