こんにちは!学生ライターのちひろです!
突然ですが皆さん、鉄砲と言うと何を思い浮かべますか?
おそらく、多くの人が織田信長を思い浮かべるかもしれません。
ということで、今回は堺の産業の一つである、「鉄砲」を紹介したいと思います!
堺で鉄砲が作られ始めたきっかけ
日本に最初に鉄砲が伝えられたのは、1543年にポルトガル人が鹿児島県の種子島に来航したとき。
その直後に、堺の商人である橘谷又三郎が種子島を訪れ、鉄砲を学びました。
そして、鉄砲の量産化ができるようになりました。
これが、鉄砲が堺の産業として根付いたきっかけです。
なぜ、堺?
では、なぜ堺で鉄砲をつくることができたのでしょうか。
きっかけは堺の商人が鉄砲の作り方を学んだことですが、鉄砲が堺の産業になったのはそれだけが要因ではないんです。
まず、橘屋又三郎は、「鉄砲又」と言われるほど有名な商人でした。
だから、種子島で学んだ鉄砲の製法を広めることができたんですね。
また、堺には鋳造・鍛造の高度な技術がありました。
今や鉄砲を生産するのに高度な技術など必要ありません。
しかし、鉄砲を初めて見た当時の日本人にとって、それは得体のしれないもの。
それまで製造していたものよりも製造過程が複雑だったのかもしれません。
そうなると、その過程で必要となる技術がなければ作れません。
さらに、堺では火薬の原料となる硝石を輸入することができました。
これらの条件が揃っていたことにより、日本で最初に堺が鉄砲の量産に成功することができました。
おわりに
さて、今回は堺の伝統産業である鉄砲を紹介しました。
堺には鉄砲の他にもたくさんの産業があるので、是非調べてみてください~!!
参照リンクはコチラ!
- エリアから探す
北海道・東北
関東
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
お問い合わせ
掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。
Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。