みなさんこんにちは🍀学生ライターのりんです!

今回は、堺を満喫するならここ!というスポットを2つ紹介したいと思います。


堺市って?


堺市は、大阪府の中南部に位置し、大阪市に次ぐ、第二の都市です。


貿易都市・商業都市として栄え、古墳やお寺🏯・旧港など、歴史や文化にあふれています。


そんな堺の魅力を感じられるスポットを、ここでは2つ紹介します。


大仙公園


大仙公園には、日本庭園があり、伝統的な作庭技術を感じながら、お抹茶と和菓子も楽しむことができます✨


堺市博物館で堺の歴史と文化を学ぶことや、公園のすぐ近くには仁徳天皇陵古墳があり、実際に世界遺産を感じることも可能です。


四季や自然を感じながらゆっくり過ごすのもいいですね♪


知輪-chirin-


知輪とは、堺の趣を体験できるゲストハウス🛋️です。


ここでは、

・レトロな古着着物のコーディネート

・着付けサービス

・プロカメラマンによる撮影会


併設の「紙カフェ」では、

・お茶や和菓子作り

・堺かるた


など、堺の和を体験することができます。


おわりに


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊


いかがでしたか?


この記事を読んで、「行ってみたい!」と思ってもらえたら嬉しいです。


今回は堺の和を感じられるスポットを2つ紹介しましたが、他にも魅力のある場所はたくさんあります。


ぜひ他の観光スポットもチェックしてみてください。

泉州豆知識に戻る