
店名 | kokoro to cacao |
---|---|
住所 | 大阪府堺市西区菱木2-2183-5 |
交通アクセス | バス停 福泉小学校前 徒歩5分 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 第3月曜日限定営業 |
取材日 | 2021/8/6(月) |
リンク |
クーポン | |
---|
学生ライターのありさ(シフォン)です(^▽^)
最近、コロナの影響でおうち時間が増えたので、家でチョコレートのお菓子を作ることにしました。
レシピを調べると、ガトーショコラ、トリュフ、生チョコと種類がたくさん!
今すぐ食べたくなっちゃいました(笑)
今回は、美味しいチョコレートを使ったスイーツのお店をご紹介します♪
kokoro to cacao(ココロトカカオ)
ブラウンの落ち着いた外観に、紺色の暖簾が引き立つ。
バス停福泉小学校前から5分歩いた場所にある「kokoro to cacao(ココロトカカオ)」。
小学校前ということもあり、お迎えの時に立ち寄る主婦の方も多いとか。
夜22時まで営業しており、閉店間際にも仕事帰りのお客様のためにスイーツを置くようにしているそうです。
「夜遅くに仕事が終わるから買えない!」という悩みが消えちゃいますね(^▽^)
お店は「僕とカカオの物語を作ろう」という想いと、オーナーの江谷さんの下のお名前を取って名付けたそうです。
その想いに共感したオーナーの専門学校の時の同級生4人と共に、一丸となってお店を運営しています!
一緒になってお店を作り上げる学生時代の仲間がいるって素敵ですよね(^^)/
さっそく店内に入っていきましょう♪
オーナーのお母様がデザインを手がけた内観。
店内を見渡すと、木や草花がいっぱい!
壁にはおにぎりポーチなど手作り雑貨も並べられています。
観葉植物や編み物商品、中古車の販売も行っているそうなので、ぜひHPをチェックしてみてください。
お店はテイクアウトが主ですが、中でも食べることができるようにと4名掛けのテーブルを置いています。
ナチュラルな素材が多く使われていて、ホッと一息つける空間です(^^♪
親から子へと紡がれる物語
月ごとに季節に合わせたスイーツを作っています♪
「月に1度の贅沢を」をコンセプトにオーナーの江谷さんを中心に5人で作り上げた「kokoro to cacao(ココロトカカオ)」。
オーナーはチョコレートを得意とする現役のパティシエさん。
お店を一緒に運営する同級生の方も、健康食品や和菓子を扱っていたり、中にはカメラマンをされている方も。
それぞれ別の場所でも活躍中なので、「kokoro to cacao」は第3月曜日限定で営業されています(^^)
お店を始める前、最初は、健康食品とチョコレートを掛け合わせた1日限定のレストランなどのイベントから始めたとか。
その後、オーナーのお母様が営んでいたたこ焼き屋を閉めるタイミングで、引き継いだ形で同じ場所でお店を開くことにしたそうです。
そのため、お店の外観や内観はお母様が改造した時のまま使われています!
親から子へ受け継いだ場所で物語が紡がれていくって素敵ですね♡
次の章では、物語の中で生みだされた癒しのチョコレートスイーツをご紹介します!
月に一度だけ♪癒しのチョコレートスイーツ
ピクシー 600円(税込)
日本茶の中でも価値の高い加賀棒茶のクリームで中を包んだ色鮮やかな1品!
スポンジは、なんと、イタリアの南にあるブロンテ産の評判がとても高いピスタチオを使っているんです!
口に入れると、ピスタチオの大豆と似た優しい香りが広がります!
香りで包まれた後に待っているのは、棒茶のクリームによって増した深み。
下の方まで食べ進めると、ヘーゼルナッツやクレープ生地のサクサクとした食感が楽しめます♪
チョコマニア 550円(税込)
チョコレート好きにはたまらない、艶やかで美しいケーキ♡
生クリームとチョコレートを合わせたガナッシュというクリームで、周りを包んでいます。
中に入っているのは、グルテンフリーのブラジル産チョコレートで作ったスポンジ。
食べると口の中で溶けていく滑らかな食感と、パッションフルーツのような酸味を味わえます♪
メルチョコ 550円(税込)
「お子様に食べやすいように」という想いが込められた定番のケーキ♪
チョコレートのスポンジを土台にし、その上にバニラとプリンに似たクリームブリュレを入れています。
その周りをミルクチョコレートで囲むことで絶妙な組み合わせに!
クリームブリュレには、奄美大島の黒糖を使用しています。
程よい甘さと深みが出て、あらゆる材料との相性が良いんです〇〇
口どけが良く、クリームブリュレの優しい香りと滑らかなスポンジの相性が抜群◎
この章で紹介したスイーツ以外にも、可愛らしい商品が沢山あります!
※Instagramでご確認を!!
頑張っている自分へのごほうびに。
ジャムやクッキーなどちょっとした差し入れに◎
いかがでしたでしょうか?
カントリー調の温かい雰囲気のお店。
素材にこだわりをもつお洒落なスイーツ。
「月に一度の贅沢を。」
「kokoro to cacao(ココロトカカオ)」にぜひご来店ください♪