こだわりのエスプレッソのお店「Red Stone Coffee」

このページをシェアする
店名 Red Stone Coffee 本店
住所 大阪府堺市東区草尾1443-1
交通アクセス

南海高野線『北野田』下車徒歩2分

電話番号 072-349-3308
営業時間

9:00〜21:00

定休日 なし
取材日 2022年2月27日
リンク

こんにちは!

食べることがだいすき、学生ライターのゆうです!


今年も4月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。

そんな中今回ご紹介するのは、本場イタリアのエスプレッソを堪能できるお店、『Red Stone Coffee』。


白鷺駅近くにも新しく2号店がオープンした人気店でもあります!

北野田にある本店はどのようなお店なのでしょうか??


早速見ていきましょう!


『Red Stone Coffee』本店ってどんなお店?

スイーツなども販売されている2号店とは違って、こちらの本店は焙煎専用のお店となっています!


他店とは異なる特殊なエスプレッソをしているということもあり、コアなファンも多く足を運んでいます!


外観


店の中へ入ってみると、大きなマシンがあります。

これは一体なんなのでしょうか!?


エスプレッソコーヒーマシン


こちらのマシンはオーナーの赤石さんが、本場イタリアにあるパボーニというエスプレッソコーヒーマシンの会社に行った際、購入したそうです!


実はこのエスプレッソマシンは日本に1台しかないんです!


ダイヤモンドのような特殊なフォルムをしていますが、レッドストーンのストーンはこのマシンの形でもあるダイヤモンドとかかっているそうです!!


こだわり満載!おすすめドリンク!

それでは、みなさんお待ちかねの「おすすめドリンクメニュー」をご紹介していきます!


エスプレッソ 税込200円

オーナーの赤石さんが一番のこだわりを持つエスプレッソ。


Red Stone Coffeeで使われている豆はドリップすると苦みが出るという特殊な豆ですが、エスプレッソによる抽出で美味しくいただくことができます!


さらに、本場イタリアでは砂糖をたくさん入れるというのが主流とのこと。

砂糖を入れることでビターチョコのような味わいになり、本場イタリアのエスプレッソの味を再現することが出来るんです!


こだわり抜いたエスプレッソ、是非召し上がってみてください!!


カフェラテ 税込450円

エスプレッソを使ったカフェラテ。

カフェインが苦手な方でも飲みやすく、甘すぎず苦すぎない絶妙な味わいでした!


ピスタチオカプチーノ 税込600円

≪冬限定≫の商品です!!


コップのふちには、ホワイトソースとピスタチオのパウダーがついています。


また、上にのっているミルクフォームがとてもふわふわなんです!

まるでバタービールを飲んでいるかのようで、飲んだ後はおひげがついてきました。


ピスタチオ好きにはたまらない逸品でした!


ルイボスラテ 税込550円

こちらは、エスプレッソマシンで入れることができる特殊なルイボスを使用していて、大阪で飲めるのはここ、『red stone coffee』だけなんです!


また、ルイボスにはアレルギー症状を緩和する作用があると言われているそうです!

今の時期はなんといっても花粉症!大変ですよね(;_:)


ラテだけではなく、ルイボスティーもメニューにあるので、花粉症でお困りの方は是非飲みに行ってみてください!


オーナーの赤石さんによるラテアート講座も!?

オーナーの赤石さんはこの『red stone coffee』を開く前から、本場イタリアで学んだエスプレッソの良さを多くの方々に知っていただく為、ガレージで焙煎とラテアート講座を行なっていたそうです!


そして、ラテアート講座は4年前にこの『red stone coffee』に拠点を移し、今では予約満席の大人気の講座となっています!


初めて講座を受ける方は座学でエスプレッソについての知識をつける入門講座から受講することができます!


講座についてはInstagramにも詳細が載っているので、チェックしてみて下さい!!


是非みなさんも本場イタリアのエスプレッソを堪能できる『red stone coffee』で至福なひと時を!