FYS Photographyさん直伝★ 初心者必見!人物の撮り方を教わりました!

こんにちは!ライターのみくです໒꒱
今回は写真を撮り始めの初心者の方向け!
プロ並みの写真が撮れるコツをお教えします!!

※写真を撮る際、一番重要なこと
「なぜそう撮ったのか」「何を伝えたかったのか」の意志をしっかり持って写真を撮る

人物を撮る上で意識すること


1.その人のお顔のいいところを探す(コンプレックスを探すと同じ)

・顔は目の大きさや鼻、唇の位置が違ったり右と左でパーツが違い、アシンメトリーなことが多いためどの角度から撮るといいのかを探す

2.人柄に合った写真を撮る

・会話を通してその人がどのような性格なのか、人柄の部分を探る
・笑った顔やクールな感じ、色んなパターンを撮りながらその人が一番いい写真を見極める


見本写真

交点三分割構成

プロっぽく見せれる構図を紹介します♪


丸のついた4つの交点のいずれかに
被写体を持ってきて空間を作ることでよりプロっぽく!

人をどこに配置するか困ったら・・・
・丸をつけている4つの交点のいずれかに被写体を持ってくる!
・できた空間に自分が訴えたいものを持ってくる

まず伝えたいものを定める
・風景をまず捉えて一番伝えたいものを背景に定める
・上か下かはどのように伝えたいのかで変える


見本写真


見本写真

日の丸構図

被写体をド真ん中に持ってくる構図!

背景がシンメトリーでその両方を見せたいとき、背景位のバランスが良い時などに使用します!


見本写真

スマートフォンは素人でも簡単に撮れるように画質も性能も良いのですが・・・
スマートフォンでより綺麗に撮るためには!

1.絵になる背景を定める
※風景を絵になるように定めてから人を配置するとバランスがよくなります
背景を撮ることが上手い人は写真が上達するのが早いんだとか・・・!

2.何を表現したいのかしっかり決める

3.光の当て方に注意する
・ポートレートでは逆光や半逆光で撮るのがセオリーと言われています!
・背景と被写体の露出を適正にする(そのためにはストロボ(照明)を使用する)
※状況やシーンによって左右されるので調節しながら撮ってみてください♪

まずは一度お写真を撮ってみてください♪


見本写真


見本写真

今回お写真の撮り方についてごお説明しましたが
プロの方に素敵な写真を撮っていただきたい・・・
そんな方は是非FYS Photographyさんで素敵なお写真を★


講師名

FYS Photography

住所

〒593-8307
大阪府堺市西区平岡町89-3 KLビル201

電話番号

072-290-7805

アクセス

JR「鳳駅」東口から鳳ウイングス方面へ徒歩約12分
※駐車場有

定休日

木曜日(撮影により担当者不在の場合ございます。ご訪問の際は事前にご連絡くださいませ。)

取材日

2022年6月3日

外部リンク

公式ホームページ

公式Instagram

イベント一覧へ戻る