こんにちは!ライターのみふゆです🐔
突然ですが、皆さんは何の花が好きでしょうか?
今回は泉州地域、熊取町で毎年夏に開催される、長池オアシスハスまつりについてご紹介します!
本題に入る前に!
まずは長池オアシス公園についてご紹介していきます🌸
ぜひ最後まで読んでいってください~!!
長池オアシス公園
長池オアシス公園は、一年を通して四季折々の花を楽しむことができる公園です。
夏は水生植物帯の花蓮が見事なため、長池オアシスハスまつり、秋にはため池ふれあいまつりが開催され、毎年多くの人が訪れます。
↑長池オアシス公園の様子。
ハスの花
ハスの花が咲く時期は、毎年6月中旬から8月中旬ごろです。
早朝から咲き始め、なんと昼頃には花が閉じてしまいます。そのため、午前8時以降など、午前中の早い時間帯がオススメです!
一つの花が咲くのは四日だけですが、長池オアシス公園には、たくさんの種類の蓮の花が咲いているため、次から次へと様々な蓮の花を楽しむことができます。
↑長池オアシス公園で見ることのできるハスの一部。
ぜひ、これを機に「朝活」ならぬ「ハス活」を始めてみてはいかかでしょうか😄
ということで、皆様お待たせいたしました! !
ここからは、長池オアシスハスまつりについての情報です🌸
長池オアシスハスまつり
今年のハスまつりは、7月3日(日)午前8時から午前11時まで開催されます!
ハス茶の無料配布など、長池オアシスハスまつりならではのものから、くまとり野菜軽トラ市などの催し物もあります!
お車でお越しの際は、長池オアシス公園グラウンドが駐車場となっております!!
ぜひ、長池オアシス公園を存分に満喫できる長池オアシスハスまつりにお越しください!
イベント開催地 | 長池オアシス公園 ・大阪府泉南郡熊取町長池3-1(熊取野田郵便局の向かい) |
---|---|
交通アクセス | ・JR阪和線熊取駅より 南海ウィングバス 大阪体育大学前・熊取団地・つばさが丘方面行き 約8分 →熊取団地バス停 下車 徒歩1分 ※駐車場はありません。 |