受験舎

目標を持ち主体的に頑張ることで人は変わる。そのきっかけを1人でも多くの生徒に与えられる環境の創造。

わかる喜び、考える楽しさ、目標に向けて頑張る充実感を知ることで、「受け身で取り組んでいた受験」が「主体的に取り組むもの」に変わる。そしてその過程で自分も変わる。嫌なものを充実したものに変えられた自分に気づく。その体験を与えられる学習環境を創造し続ける。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

1994年に大学生だった私と高校の同級生で個別指導の塾を創業しました。翌年には法人化。創業3年目には東京大学へ2名の合格者を輩出したのを皮切りに、その後も様々な学力の生徒がそれぞれの第1希望の高校や大学に合格しています。作新学院から初めてとなる自治医大医学部への合格者、そして2人目の合格者も輩出、県立高校の通信制から国公立大学や慶應義塾大学への合格など、周囲が驚く実績を出し続けています。また、コロナ禍において1:1の個人指導とオンライン家庭教師をスタートさせ、オンライン家庭教師では県外の浪人生の指導や大学生にTOEICの指導なども行っています。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

大学受験指導において国数英はもちろんのこと、社会と理科も正社員がきちんと教える個別指導の塾は稀です。講師の中には県内の高校受験において多数の人が信頼を置く下野模擬テストの作成や新聞紙上の学習教室を長年受け待っていた者が複数おり、高校受験、大学受験の両方においての指導力に絶対の自信を持っています。特に、どう勉強していいかわからない生徒が多い「入試前の記述式の問題」や「小論文」は生徒やご家庭から絶賛していただくことが多い授業です。弊社の社員は、草創期の社員を除くと塾の生徒だった者が「自分が塾で味わった感動を今度は教える立場で生徒と共有したい」と熱い想いを持って入社してきた者ばかりなので、「一人一人の生徒の成績を上げて志望校に合格してもらうために何をすべきか」について教科間での意思疎通がスムーズであることも弊社の特徴です。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

弊社がある栃木県は4つもプロスポーツチームがあります。スポーツの文化を地域に根付かせることも地域に貢献する会社の使命だと考えています。日光市のアイスホッケーチームである「アイスバックス」のスポンサーをしたり、近年では社員の一人が栃木県のバスケットボール協会の理事として宇都宮市のプロバスケットボールチームである「ブレックス」の運営に協力をしたり、栃木県内で行われる全てのバスケットボールに関する事業に責任者として携わったり、日本代表のバスケットボールの試合を初めて宇都宮で開催することに尽力するなどの取り組みをしています。また、家庭の充実にも注意を払い、社員が家族を病院に連れていく際には短時間勤務を取り入れるなど、働きやすい環境を整備しています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

有限会社受験舎では、新卒・中途採用ともに講師を募集しています。これまでは塾の卒業生を採用することが多かったものの、卒業生に限っているわけではありません。「教えることが好き」「生徒の成長に関わりたい」といった思いを持つ方を歓迎します。たとえば、社員としてフルタイム勤務は難しいけれど、週2回だけなら教えたいという方も大丈夫です。経験よりも意欲や人柄を重視しており、少人数制の落ち着いた環境で、生徒としっかり向き合える職場です。ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

ひとを知る

代表取締役社長
伊藤幹幸

高校卒業後、東京と栃木県(宇都宮)との受験環境の格差に驚くと同時に、充実した大学生活を過ごしている学生の多くは受験で成功体験をしていることを知り、宇都宮に最高の学習環境を創り、受験後の人生を充実して過ごせる最初のきっかけを1人でも多くの生徒に与えようという強い想いから宇都宮高校の同級生と個別指導塾を始める。現在では、個別指導の他、1:1の個人指導、オンライン家庭教師も展開中。

企業プロフィール

企業名有限会社受験舎
所在地320-0811
栃木県宇都宮市大通り5-2-8 ACアネックスビル101
創業年1994年創業
代表者代表取締役社長 伊藤幹幸
事業内容
  • 個別指導
  • /個人指導
  • /オンライン家庭教師
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved