企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
360年前の1661年、堺名産の打刃物問屋として創業しました。約130年前、鉄道の開業をはじめ、土木工事や鉱山など今では考えられないくらい盛んだった頃、欧米からの輸入品のショベルは品質が良いとは言えず、当社の6代目浅香久平は『何とかできないか』という思いから、ショベル・スコップの研究をスタートさせました。
各地からサンプルや資料をかき集め、1891年、日本で初めてショベル・スコップの生産に成功。これが事業の転換期となり、130年の長きにわたり「象印」のシンボルマークで業界のトップを歩んで参りました。以来、ショベル・スコップをはじめとした土木園芸ツールや物流機器の製造・販売を行っています。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
当社の強みはなんと言っても長年の歴史に裏打ちされた製品の品質とブランドです。特に土木・農作業・造園業のプロの方には、当社の「金象印」のブランドマークの認知度は非常に高いと自負しております。看板商品のショベル・スコップについては堺工場で生産しており、今では唯一のMADE IN JAPANショベルとなっております。
他社とのコンペでは価格面だけで比較されることはありません。歴代の先輩方が築いてきた金象印のブランドイメージを維持、向上させていくため、今まで以上に品質の良い、信頼される商品の開発を目指しています。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た堺・泉州地域の魅力について教えて下さい。
堺・泉州地域は、大都市近郊にありながら海や山に囲まれた自然豊かな地域で住みやすい街だと思います。歴史や文化的な史跡や遺跡など数多くあり、歴史を色濃く感じる街でもあります。また、だんじり祭りをはじめとした地域に根付いたお祭りが各地で行われ、毎年泉州を盛り上げています。
弊社は堺市堺区に本社を置いており、会社周辺には『綾ノ町』『神明町』『鉄砲町』『材木町』など歴史を感じる町名がたくさんあります。堺市と大阪市をつなぐ阪堺電車が通る街並みも魅力の一つです。弊社の従業員も堺・泉州出身の人や、就職をきっかけに住む人が多いです。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
毎年安定した売上を継続している会社です。売上金額が2倍、3倍と増えていくことはありませんが、逆に半分に減ったりすることもありません。堺の工場や付き合いの長い仕入先・販売先を大事にして共に成長してきました。相手のことも大事に考えながら仕事ができる人、そんな環境で働きたいと思ってくれる人に応募していただきたいです。
また、老舗企業だからこそ、若い力が必要です。時代が急速に変化していく中で、新しい事に取り組むには大きなエネルギーが必要です。働く中で思い通りにならないことはたくさんあります。そんな中でも諦めず、やり遂げるんだというパワーを持って、長く勤めていただける方と一緒にお仕事ができれば幸いです。
ひとを知る
代表取締役社長
岡田 実
近畿大学卒業後、当社に入社。営業部配属となり、セールスの経験を積んだ後、総務部へ配属。その後管理本部の本部長として社員が働きやすい環境作りなど総務、人事、経理を牽引する。2007年取締役就任、2011年常務、2012年専務就任を経て、2019年に社長に就任。
SDGsへの取り組み
- 地球環境を経営資源のひとつとして認識し、自然との共生を図り、次の世代に持続可能な社会を引き渡す事が出来るよう努めます
- 従業員の生活の向上と安全で働きやすい環境を確保し、あらゆる差別や嫌がらせを排除します
- 社会の一員であることを自覚し、社会貢献活動を通じ、「健やかで明るい社会づくり」を目指します
企業プロフィール
企業名 | 浅香工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒590-0982 大阪府堺市堺区海山町2丁117番地 |
創業年 | 1661年創業 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 実 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |