塚越特殊鋼

    特殊鋼の知識と切断加工の技術でお客様の付加価値向上に貢献する会社

    塚越特殊鋼は特殊鋼の切断加工販売を生業とし、手間をかけて価値を高め、当社と関わる全ての人々とWin‐Winの関係を追求する企業です。

    企業のこれまでとこれから

    御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

    1987年4月に先代の塚越政美が鋼材商社から独立して塚越特殊鋼を設立いたしました。鋼材商社としては最も後発の会社になるため、創業当初より鋼材の切断加工に注力して競合他社との差別化を図っております。当時の特殊鋼販売の切断はサービスとみなされていたなかで、独自に切断寸法公差を管理して切断を「切断加工」にまで引き上げ、付加価値を向上させました。品質管理についても徹底しており、2004年にISO9001を業界で最も早く取得するなど、業界随一の切断技術と品質管理で切断加工のパイオニアの地位を確立しております。

    御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

    塚越特殊鋼の強みは特殊鋼の知識と切断加工の技術、そして何よりもWin‐Winの精神です。経営理念でも「手間をかけて価値を高め、当社と関わる全ての人々とWin‐Winの関係を追求する」ことを掲げており、お客様・仕入先・協力業者・従業員にとって必要とされる会社を目指してまいりました。こうした信頼関係の中で新しい仕事を増やしていくのは楽しみでしかありません。今後はお客様・仕入先・協力業者・従業員の皆で作った製品を海外企業に販売できるように着々と準備を進めていきたいと思います。

    企業から見た地域の魅力について

    御社から見た埼玉地域の魅力について教えてください。

    加須市は埼玉県の北東端に位置し、地理的に非常に恵まれた場所にあります。この市は茨城県・群馬県・栃木県と隣接しており、北関東エリア全体へのアクセスが容易なため、商業やビジネスの拡大を考えるうえで理想的な地域と言えるでしょう。地域間の接続性の良さを活かし、広域的なビジネス展開を図る拠点として注目されています。地元の産業振興や商業施設の発展も進行しており、新たな企業の参入にも柔軟な対応が期待できます。加須市はその地理的利点を最大限に活かし、ビジネスの発展と地域の活性化に寄与できる魅力的な地域です。

    企業が求める人材像について

    御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

    特殊鋼は自動車・航空宇宙・建築・医療機器など、さまざまな分野で使用される極めて重要な材料です。特に耐久性や安全性が求められる製品に用いられるため、この業界で働く人材には高い責任感と確実な仕事が求められます。特殊鋼を扱う現場で重宝されるのは向上心があり、真面目でコツコツと仕事ができる人です。特殊鋼業界は、責任感と誠実さを持った人がその才能を発揮できる場です。仕事に真摯に向き合い、地道に努力し続けられる方からのご応募をお待ちしております。

    ひとを知る

    代表取締役社長
    塚越勇介

    大学を卒業してすぐに塚越特殊鋼株式会社に入社。工場でできる営業は無いかと考え、鋼材の切断加工の精度を追求し続け同業他社では真似できない加工技術を取得。その技術と材料知識をセールスポイントにお客様のコスト低減や工程短縮などのVA提案などで付加価値の創造に貢献する。令和元年に代表取締役社長に就任し、現在に至る。

    SDGsへの取り組み

    • 【5】性別問わず活躍できる塚越特殊鋼の環境が評価され、「埼玉県ウーマノミクスプロジェクト」に認定されました。
    • 【8】埼玉県シニア応援プロジェクトから、シニア活躍推進企業宣言の認定を受けております。
    • 【9】事業を通して高精度切断技術の継承と発展に寄与します。
    • 【13】自社における温室効果ガス排出量を算出し、環境配慮型材料の販売を促進しております。

    企業プロフィール

    企業名塚越特殊鋼株式会社
    所在地347-0005
    埼玉県加須市下樋遣川5700
    創業年1987年創業
    代表者代表取締役社長 塚越勇介
    事業内容
    • 特殊鋼卸売業
    • /切断加工業者
    WEBサイトリンクはこちらから
    企業ロゴ

    その他の選出企業

    企業一覧へ戻る
    MadeInLocalのロゴ

      お問い合わせ

      掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら

      会社概要

      Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

      会社概要はこちら
      SDGsのロゴ
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 住み続けられるまちづくりを

    Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

    ©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved