Human Creation

「地方創生を人の創生から」というビジョンで企業と人財の両輪の支援で地方の未来を創る。

当社は採用コンサルティング事業・人材紹介事業・地方創生事業OFAの3つの事業を通じて、toB・toC・ToG向けのサービスを提供しています。今後採用支援全国No.1、就活生支援九州No.1を目指し、沖縄から全国・海外へ挑戦するベンチャー企業です。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

これまで数多くの中小企業様の採用のご支援をしてきましたが、設立1期目に関東にある財閥系グループのプライム上場機械系メーカーの新卒採用のご支援が大きな転換点です。これまでは地方企業様が主でしたが、沖縄の1期目のベンチャー企業が関東の上場企業の支援を行うという貴重な機会をいただくことができました。
結果的に実績として導入4ヶ月で前年比300%の実績、今期に関しては700%の改善で着地となりました。成果と比例し取引社数も多くなり、現在では上場企業5社をはじめ、全国50社以上の様々な業界業種の企業様のご支援をさせていただき多くのお客様が採用目標を達成されておりご満足いただいております。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

弊社の強みはなんといっても「成果にコミットする」です。お客様の期待値を超えるには「想定以上の結果が出る」ということにあると思います。元々代表の私自身がブライダル出身者ということもありお客様には「感動体験」をしてほしいという思いがあります。では我々のサービスにおける感動とは何か?そこを突き詰めると、やはりこれまでにない圧倒的な成果を創り、自社の採用における希望を見出していただくことです。弊社が介在することによって、これまでになかった新たな可能性を感じる感動体験を作るということを大切にしています。今後はよりその感動体験を広げれるよう、沖縄発で全国にマーケティングをしていきます。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た沖縄地域の魅力について教えてください。

沖縄の魅力はなんといっても独自の文化や歴史があり、なおかつ経済的なポテンシャルを秘めているエリアです。私自身のビジョンが「琉球再建(琉球経済圏を確立する)」ということを高校生時代から描いておりました。その背景として沖縄には大変豊かな自然と美しい心を持つ人々と心の豊かさがあります。ただし一方で経済的な側面においては全国でも最下位に位置付けております。そんな沖縄をかつての琉球王朝時代のような「大商人時代」を復活させ、心の豊かさだけでなく「経済的な豊かさ」も手に入れる強い沖縄経済を創ることが私自身のビジョンです。まだまだ観光要素が強い沖縄があらゆる産業においても成長できるポテンシャルがあることが一番の魅力です。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

当社はこれから3期目を迎えるベンチャー企業です。メンバーの成長が会社の成長を担っており、一人何役も担っている企業です。社会人2年目から事業部の責任者やインターン生がホームページ制作・SNSのアカウントを運用したりと裁量権・成長環境ともに沖縄でもトップクラスの環境だと自負をしています。また全国にクライアントや行政案件も担っていることから出張も多く沖縄の企業ではなかなか経験できないことを行っています。そのためベンチャー企業で圧倒的な成長を掴みたい、全国の企業と仕事をしてみたい、ハードワークな環境に身を置いて、今後独立やフリーランスになりたい等、圧倒的な成長を望んでいる方に応募いただきたく思います。

ひとを知る

代表取締役社長
山川 勇之丈

2014年新卒にてIKKHD(東証一部上場)に7年間在籍。最年少での支配人、総支配人、全支店営業統括、人事責任者を務める。新卒採用においてマイナビ人気企業ランキング九州沖縄4年連続1位を獲得。その後2022年株式会社Human Creationを創業し、新卒採用に特化した採用支援サービスを提供。現在ではプライム上場企業からスタートアップ、地方、老舗企業と幅広いクライアントの支援を行う。

SDGsへの取り組み

  • 【8】全国で戦うための仕事の仕方や在り方を高い基準で設定するとともに、メンバーへの還元を沖縄一の年収を目指しています。
  • 【9】HR業界のコンテンツメーカーとして、イノベーションを起こす仕掛けを生み出し、地方創生のパイオニアとしてのポジションを獲りにいきます。
  • 【11】各地方の一番の課題となっている人口流出や人不足に終止符を打つべく地方創生事業OFAを普及します。

企業プロフィール

企業名株式会社Human Creation
所在地901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊三丁目7番地1号 宜野湾ベイサイド情報センター2F Gwave Incubate
創業年2023年創業
代表者代表取締役社長 山川 勇之丈
事業内容
  • 採用コンサルティング
  • /人材紹介
  • /地方創生事業
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved