企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。
弊社は2020年10月1日に設立され、資本金600万円でスタートしました。その後、2024年10月に増資を行い、資本金は1,000万円となりました。さらなる成長を目指し、2024年12月には京都支社を設立し、教育支援事業では2020年から2022年にかけて岡山市内に3教室を展開し、着実に事業を拡大してきました。2023年には島根県安来市へ進出し、新たな地域での教育支援を開始。さらに2024年には広島市および岡山県倉敷市にも教室を展開し、より多くの生徒に質の高い学習環境を提供しています。
2025年には学習塾6教室の展開を予定しており、地域社会への貢献を一層強化してまいります。食文化事業では、2023年には岡山市において和カフェの店舗を承継し、伝統的な日本の食文化を守りながら新たな価値を提供する場を創出しました。2024年には京都市でうつわギャラリーを承継し、日本の美意識を大切にする文化発信の場を拡大しております。2025年には2店舗の展開を予定しており、弊社はこれからも教育支援事業と食文化事業の両面でさらなる発展を目指し、地域社会に貢献してまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えてください。
私たちは、「学び」「食・文化」「地域活性化」の3軸で事業を運営しております。「学び」では、学習塾を6店舗経営。一人一人に寄り添い、「学び」を通じて、人生の可能性を広げることに貢献しています。
「食・文化」では、岡山で1-2を争う「名物わらびもち」を製造・販売する「和カフェ 花かまくら」を経営。地域の和菓子屋とも連携し、和菓子を通じて、大切な人と喜びを分かち合いながらリラックスできる空間を提供しています。
「地域活性化」では自社事業で培ったノウハウを地域に還元することを目的に、地域の雄である企業の経営を支援しています。今後は。事業領域を問わずリアルな場所・空間を通じて、人生に光を与えることのできる新規事業に積極的に取り組みます。

企業から見た地域の魅力について
御社から見た岡山地域の魅力について教えてください。
全国18番目の政令指定都市である岡山市には人口が70万人存在し、独自のエコシステムが成立しています。自然災害も少なく、温暖な気候で住みやすいことが大きな魅力の1つだと考えます。
近年、都心と地方の格差が拡大し、地方経済が停滞してきているというニュースをよく目にするようになりましたが、独自のエコシステムと恵まれた環境を持つ岡山市には、そのような苦境を跳ね返す力があると考えています。また、岡山県は山陰・四国とのハブでもあるため、岡山が強くなればなるほど中四国地方に良い影響を与えることができます。弊社はこの岡山という地で、人生にかかせない「学びと文化」を人々に届け、貢献できることを誇りに感じています。

企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。
「人々の人生に光を与えたい」「自分の活きる道を探し、自らの人生を輝かせたい」という想いを持つ方とともに働きたいです。私たちは自分を活かすことができない人は、人に光・喜びを与えることができないと考えています。そのため、たくさんの人に光・喜びを与えられるように会社に関わるメンバーが自分と向き合い、自分の活きる道を探し、自らの人生を輝かせる。そして、その輝きを人に届けられるように成長できる会社となることを目指します。
弊社では年齢・経歴などの要件は問いません。とにかく熱い想いを持ち、自分自身を成長させたいモチベーションの高い方が必要です。
弊社の目指すべき姿に共感し、熱い想いのある方のご応募をお待ちしています!

ひとを知る

代表取締役社長
中藤光男
兵庫教育大学大学院教育修士号を取得し、NPO法人こども夢未来プロジェクト理事長に就任。「学びで明るい未来」を視点とし株式会社NEXT CUBEを創業。社名はApple創業者であるスティーブジョブズが理想を追い求めた初コンピュータ「NEXT CUBE」に由来する。現在は、中核の教育支援事業に食文化事業を加え、「学びと文化」の創造を通じ、岡山・広島・京都・島根での事業を展開している。
SDGsへの取り組み
- 【4】地方での学習塾経営を通じて、誰でもどこに住んでいても質の高い教育を受けられる場所の提供を実現します。
- 【12】飲食店を経営する企業として、在庫・販売管理のDX化を通じてフードロスを減らす努力をいたします。
- 【17】地域イベントや地域の和菓子屋とのパートナーシップを通じて地域活性化に貢献します。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社NEXT CUBE |
---|---|
所在地 | 〒700-0951 岡山県岡山市北区田中607-1辰巳テクノビル |
創業年 | 2020年創業 |
代表者 | 代表取締役社長 中藤光男 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | リクナビネクストindeedアルパ |
企業ロゴ | ![]() |