bambino tesoro

「こどもは宝」を主語にキャリアインフラになる

中小企業の人材に関わる全ての解題を解決するBPO•RPO事業とイベント事業を通して、行政・企業・家庭がそれぞれ得意なこと・好きなことで半径5メートルの世界をストレスフリーにできたら『愛のある社会』になれると信じています。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

創業は、代表が2020年に開業した産前産後の骨盤矯正サロンを起点に、女性の働き方支援の必要性を実感し2023年に設立しました。人材紹介業での経験を活かし、育児中の女性達が社会や企業と自身の環境が働き方を左右されやすい課題解決のために延べ8,000人以上の女性にキャリアアドバイスを提供しております。2023年3月に法人化し、中小企業向け採用土台の構築から評価制度の策定、従業員向けキャリア支援と研修、キャリアアドバイス課の設置を行うRPO事業と、人事や経理のアウトソーシングの導入を行うBPO事業、企業ブランディング、地域と企業と子育て世帯を繋ぐイベント事業を展開しております。これからも「こどもは宝」を理念にキャリアインフラに貢献してまいります。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

「こどもは宝」という理念のもと、創業してまだ間も無いですが中小企業の女性のキャリアと子育ての両立を支援し、パートナーのいる男性向けにも働き方の支援をしてきました。今後は、さらに地域と企業、子育て世帯をつなぐイベントの企画運営を各地へと広げ、より多くの女性や家庭が社会とつながる機会を創出していきます。また、女性の働きやすさを整えた企業は、結果的に全従業員にとって働きやすい環境になるという考えのもと、中小企業への支援を強化していきます。採用基盤の構築や評価制度の策定、人事・経理のアウトソーシング導入などを通じて、企業全体の職場環境の改善と向上をサポートしていきます!

企業から見た地域の魅力について

御社から見た新潟地域の魅力について教えてください。

新潟県は、女性や子育て世代が働きやすい環境が整ってきている地域です。子育て中の女性の就業率は約75%と高く、育休取得率は90%以上と全国的に見ても復職しやすい環境です。さらに、県内企業の約40%がテレワークを導入し、柔軟な働き方が可能になっています。また、起業支援も充実しており、女性創業支援事業補助金では最大200万円の補助が受けられます。無料のキャリア相談や、子育てと両立できるビジネススクールやコミュニティも増加中です。新潟は「働く」「育てる」「暮らす」のバランスが取れた地域であり、一度都市部へ出た方も戻りたくなる環境が広がっている地域と思っています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

bambino tesoro株式会社では、社会的な課題に前向きな気持ちで責任を感じ、柔軟に働きながら自らの成長を目指す方を求めています。私たちは自身で機会を創りその機会で自ら成長の場とする精神を大切にし、チーム全員が一丸となって目標に向かって進んでいます。また、新しいことに物おじせず取り組む姿勢を重視しており、チャレンジ精神旺盛な方には積極的に挑戦していただきたいと考えています。私たちの理念に共感し、地域貢献や企業の成長に貢献するため、共に歩んでいける方を歓迎します。仲間と協力・協業し、共に成長しながら次のステップに挑戦できる環境を提供しています。

ひとを知る

代表取締役
帆苅 有希

日本体育大学卒業後、私立高校教諭の内定を得るも学生数減少の為取り消しとなり、新潟へUターン。その後リクルートに入社し全国表彰を受け、新規インフラサービス導入にも携わる。20代後半でキャリアを見直し、女性比率の高い医療介護福祉系の人材紹介業に従事。女性の働くと子育ての両立支援を目的に独立。RPO・BPO事業や地域と企業、子育て世帯を繋ぐイベントを展開。3人年子の母として育児と仕事の両立にも励んでいる。

SDGsへの取り組み

  • 【5】【8】女性の働きやすい職場環境は全社員の働きやすさにもつながる。そのためのRPO•BPO事業を推進します。
  • 【16】誰もが手を取り合い、笑顔で過ごせるような環境をつくるため、イベント事業を通じて地域と企業と家庭とをつなぐきっかけとなり、愛のある社会の実現を目指します。

企業プロフィール

企業名bambino tesoro株式会社
所在地959-2112
新潟県新潟市江南区嘉瀬1438-1
創業年2023年創業
代表者代表取締役 帆苅 有希
事業内容
  • RPO
  • /BPO
  • /イベント
WEBサイトリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved