ナガキュウ

    安心安全な商品をお客様に届けるために、常に考え行動し努力を怠らず地域社会に貢献する

    (株)ナガキュウは、学校給食・保育園給食・病院老人ホーム給食・外食を展開しており、食を通じて地域に密着し、地域と共に発展する企業であり、より多くの人の笑顔を作る会社を目指します。

    企業のこれまでとこれから

    御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

    株式会社ナガキュウは、昭和28年(1954年)創業者故赤羽富雄が松本市で食品販売を開始しました。翌年の29年に長野給食品(有)を設立し、昭和33年に長野市に長野出張所を開設、昭和36年に小諸市に小諸出張所を開設、昭和39年に飯田市に飯田出張所を開設、昭和49年出張所を営業所に昇格いたしました。そして昭和62年8月に(株)ナガキュウに組織、社名を変更。11月には赤羽博が社長に就任し(現会長)、平成14年4月塚田隆弘が入社、令和7年6月に塚田隆弘が社長就任いたしました。

    御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

    創業72年の小学校、中学校の学校給食・保育園給食・病院老人ホーム給食・外食と地域未着の業務用食品問屋です。長野県全域をカバーするために、松本営業所・長野営業所・小諸営業所・飯田営業所の4拠点で事業展開をしております。主軸となる学校給食・保育園給食との事業では、弊社の強みである県内NO.1の取り引き食品メーカー数でお子様の「美味しい」の笑顔をつくっています。
    少子高齢化社会での病院老人ホーム給食の需要は増え続ける一方であり、様々なニーズに合った商品を提案し喜ばれています。新体制のもと、リゾートホテルや観光地施設への対応を強化し全社員一丸で挑んでいるまだまだ成長途中の企業であります。

    企業から見た地域の魅力について

    御社から見た長野地域の魅力について教えてください。

    長野県は、移住したい県ランキングで常に上位に位置する、水が美味しく空気がきれいで自然豊かな県であります。グリーンシーズンは登山、ウィンターシーズンはウインタースポーツと四季折々の楽しみ方ができ、各地にも魅力あふれる数々の観光名所がございます。美味しい食べ物がたくさんあり、農業・酪農にも力を入れており、信州ブランドの「美味しい」を全国に発信しています!また、子育てには最高の環境が整っております。

    企業が求める人材像について

    御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

    弊社では全社員共通の目標として、コンプライアンスを厳守できる人材、チャレンジ性を持って業務に取り組める人材、顧客志向を理解できる人材を掲げております。素直で学ぶことをおろそかにせず、生活環境が整っている方を望んでいます。
    職種別では、ルートセールス(営業)の方は、学校給食への対応で毎日朝が早い職種なので、生活環境が整っている方、また学ぶ意識の強い方や円滑なコミュニケーションが取れる方を歓迎いたします。
    事務員の方は、営業事務職となりますので、電話対応から営業の補助まで幅広い対応を望んでいます。パソコンスキルを常に学び、仕事の時短化を考えられる方や基本的な対人スキルをお持ちの方を歓迎いたします。

    ひとを知る

    代表取締役社長
    塚田隆弘

    2002年4月に入社し、営業として学校給食・保育園給食・病院老人ホーム給食を担当し、会社の売上に貢献してきました。2023年に後継者問題に直面し、創業72年の歴史ある企業を存続させ発展させる強い意志と実行力を評価され、社員からの選出となりました。2024年は専務取締役の立場で経営を学び、2025年6月より代表取締役社長に就任しました。

    SDGsへの取り組み

    • 【1】企業として売上・利益を上げ、一人でも多くの雇用者を増やして収入の安定化を目指しております。
    • 【14】海面温度の上昇や海流の変化により、水揚げされる魚種にも変化があります。温暖化対策に企業としてできる事を、一つ一つ取り組み無駄なエネルギーを使わない事を考えております。
    • 【15】緑を守る事が食文化を守る事に直結しています。自然災害で失われていく山林や農業地帯が、復興した後の取り組みまで企業として考えております。

    企業プロフィール

    企業名株式会社ナガキュウ
    所在地399-0033
    長野県松本市笹賀7600-26
    創業年1954年創業
    代表者代表取締役社長 塚田隆弘
    事業内容
    • 食品卸業
    WEBサイトリンクはこちらから
    求人応募ページナガキュウ 求人情報
    企業ロゴ

    その他の選出企業

    企業一覧へ戻る
    MadeInLocalのロゴ

      お問い合わせ

      掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら

      会社概要

      Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

      会社概要はこちら
      SDGsのロゴ
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 住み続けられるまちづくりを

    Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

    ©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved