LOM

成果主義の「CMO・COO」を担える専門家集団として、日本一の縁の下の力持ちに。

AI時代に入り今後求められるマーケッター像とは、CMOの位置を担う総合的な企業戦略を設計できることです。 またそれだけでは不十分であり、成長を鈍化させる一番の原因である推進力をCOOとして担うことで、企業革新をしていきたいと考えています。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

LOMは元々、代表の高橋と役員の藤原の2人でスタートし、最初は毎日食パンだけ食べながら、作業をしていたのを覚えています。当時の状況を抜け出せたのはマーケティングをゼロイチで設計し、再現性にこだわり検証を繰り返し、お客様に寄り添い、成果を出すことにこだわったからです。
マーケティングはお金があれば成果を出すのは難しくないです。予算・時間・人が少ない状況から脱した私たちだからこそ、ご満足いただけるサービスになったと思っております。
現在5期目ですが、中小企業様のご支援から大手企業様からのご依頼も増え、多くのお客様にご満足いただき、現在はGoogleの評価は4.8/5以上をキープし続けております。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

LOMは設立間もない会社ですが、スタッフ全員がwebマーケティング出身で5年以上の経験者かつ実績者のみが在籍しております。一部上場企業を含む多くの企業様の支援実績と数字で見れる客観的な成果を出し続けてきました。
webサイトや動画制作は最終的な制作物であり、作ることが目的ではないです。「集客数の増加」、「採用の母集団形成」など本質的なゴール設定から戦略設計を実施し、制作物を提供します。
そしてAI時代に入り、現在私たちはwebマーケティングの形を再構築し直しており、今までのweb業界を壊しにいく勢いで、新たな価値の創造を行っております。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

Web制作・Webマーケティング会社として、私たちは地方創生とSDGsへの貢献を使命とします。地方の企業は魅力ある製品を持ちながら、コンセプト不明確でその価値が地域外へ十分に届いていません。
私たちはその独自価値を掘り下げ、響く明確なコンセプトをデザイン。Webサイトやデジタルマーケティングで広く発信し、ブランド力向上、市場開拓、収益向上を支援します。これは事業拡大のみならず、地域経済活性化、雇用創出、持続可能な社会の実現へ繋がると確信しています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

Webマーケティングの最前線で活躍しませんか?私たちは、市場や技術を徹底的に調査・分析し、常に最新の知見とスキルを磨ける環境を提供します。
少数精鋭のため、雑務に時間を取られることなく、クライアントへの本質的な価値提供に専念できます。自身の成長を強く実感できるでしょう。
平均年齢31歳と若く、自由な働き方が可能。一方、成果主義を徹底しており、あなたの努力と実績はダイレクトに評価と給与に反映されます。Webマーケティングのプロフェッショナルとして高みを目指し、自身の市場価値を向上させたい方にとって、これほど刺激的でやりがいのある環境は他にないと自負しています。

ひとを知る

代表取締役社長
高橋賢

京都出身。2016年舞鶴高専卒業後、外資系専門商社に入社。2017年にマレーシアでWeb開発・メディア運営会社を起業し、メディアをバイアウト。 2019年に留学エージェント「Third Generation」を設立し、東南アジアNo.1のCA専門学校を確立。2021年「LOM」のCEOに就任後すぐにMicrosoft社と連携しWeb制作支援を開始。 2022年には舞鶴高専やMicrosoft社のイベントで登壇・講演。2024年にweb制作会社・動画制作会社のプロ14,949社が集まる「幹事AWARD」の中で5社のみ選出される特別賞受賞。 200社以上の実績を持つBtoB特化Webマーケティング会社として事業を拡大中。

SDGsへの取り組み

  • 【4】WebサイトやSNSなどあらゆる媒体を駆使し、全世代に質の高い学習コンテンツや教育情報を発信することで貢献できます。
  • 【8】Webを通じた採用強化、業務効率化、販路拡大で、企業の働きがいと経済成長に貢献します。
  • 【9】私たちはWebサイトやシステム構築を通じて、企業のDXを推進。業務効率化、データ活用を促し、産業と技術革新の基盤づくりに貢献します。

企業プロフィール

企業名株式会社LOM
所在地600ー8427
京都府京都市下京区⽟津島町294
創業年2021年創業
代表者代表取締役社長 高橋賢
事業内容
  • ホームページ制作
  • /マーケティング
  • /コンサルティング
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved