アイ・アイ・エス

信頼と実績を積み重ね、ご依頼者の幸せな未来を心から支える探偵のプロフェッショナル集団

さくら幸子探偵事務所は、創業37年・全国30拠点を展開する総合探偵社です。​「もう一度、幸せに歩んでもらいたい」という理念のもと、ご依頼者の人生に寄り添うサービスを提供しています。業界の未来を切り拓く探偵業界のリーディングカンパニーです。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

創業後、山田氏は集客の突破口を開くため、当時主流であった電話帳広告や、まだ普及段階にあったリスティング広告に多額の費用を投じました。しかし、期待したような反響は得られず、資金繰りは悪化。社員への賞与も出せないほどの厳しい状況に直面しました。そこで山田氏は、単なる広告戦略だけでは依頼者の信頼は得られないと痛感し、「人の力」に着目します。依頼者と最初に接する相談員(カウンセラー)の在り方を見直し、傾聴力と共感力を重視した体制を構築。依頼者一人ひとりに丁寧に寄り添う姿勢が評価され、自然と依頼数が増え、業績も回復。この大きな転換を経て、さくら幸子探偵事務所は全国展開への礎を築いていきました。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

さくら幸子探偵事務所の強みは、「依頼人の幸せな未来を応援する」「常に創意工夫を重ねる」「自らの役割を自覚する」という創業以来の信念に基づいた体制にあります。この信念を軸に、元警察官による尾行・張り込み技術を活かした独自の内偵調査力、探偵歴30年以上のベテラン調査員の的確な判断力、刑事事件の専門知識を持つ元刑事の相談役の助言など、専門性と実績を兼ね備えた調査体制を整えています。さらに、依頼人と直接向き合う相談カウンセラーは、高い傾聴力と問題解決力を持ち、心に寄り添う対応で信頼と安心を提供しています。

企業から見た地域の魅力について

御社から見た北海道地域の魅力について教えてください。

札幌は、都会的な便利さと自然の豊かさが見事に調和した魅力あふれる都市です。歴史的建造物である札幌市時計台や赤レンガ庁舎などの文化財が街の風情を醸し出す一方、大通公園では四季折々のイベントが楽しめます。特に冬の「さっぽろ雪まつり」や夏の「YOSAKOIソーラン祭り」は多くの観光客を魅了しています。食の都としても知られ、ラーメン横丁や二条市場では新鮮な海鮮や絶品グルメが堪能できます。すすきのは北海道最大の歓楽街として夜の賑わいを見せています。また、モエレ沼公園や羊ヶ丘展望台など、自然と一体となった観光スポットも充実しており、四季を通じて訪れる人々を飽きさせません。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

さくら幸子探偵事務所では、探偵という職業に少しでも興味を持ってくださった方を歓迎しています。しかし、私たちが本当に求めているのは、「誰かのために行動できる人」「人の痛みに共感できる人」「仲間を大切にできる人」です。経験やスキル以上に、人柄を大切にしています。探偵の仕事は、単に調べるだけでなく、依頼者の人生に深く関わり、ときには心の支えになることもあります。だからこそ、嘘をつかず、約束を守り、失敗を人のせいにしない。そんな真っすぐな姿勢が何よりの力になります。未経験でも構いません。明るく前向きに、果敢に挑戦する気持ちを持っている方のご応募を、心からお待ちしています。

ひとを知る

代表取締役社長
山田 聡

1968年北海道当別町生まれ。1988年より調査業に携わり、2004年に「さくら幸子探偵事務所」を設立。現在は全国に30支店(2025年現在)を展開。浮気調査や人探しを中心に、地域に根ざした調査サービスを提供。全日本総合調査業協会副会長、北海道総合調査業協会会長、全国調査業協会連合会副会長として業界発展に貢献。「創造・信用・責任」を理念に掲げ、依頼者一人ひとりに寄り添う探偵事務所を目指している。

SDGsへの取り組み

  • 【5】在宅勤務・モバイルワークの導入により、育児や介護などで十分な就業時間を確保できない女性従業員の離職原因を取り除く取り組みをしています。​これにより、女性の生活にかかる負担を軽減し、ジェンダー平等の実現を目指しています。​
  • 【8】テレワークの推進やIT化を通じ、働き方改革を進めています。​具体的には、在宅勤務やモバイルワークの導入、ペーパーレス化、オンライン面談・会議の推奨などです。​これらの取り組みにより、優秀な人材の確保や離職抑制、コスト削減を図り、働きがいのある職場環境と経済成長の促進を目指しています。​
  • 【10】弊社ではペットボトルのキャップを回収して、リサイクルやワクチン購入の寄付などに活用する運動に参加しております。
  • 【17】海外とのネットワークを構築し、日本に招いて研修を行ったり、または海外のイベントに審査員として協力するなど、国際的な場に積極的に参加しています。

企業プロフィール

企業名株式会社アイ・アイ・エス (屋号:さくら幸子探偵事務所)
所在地060-0807
北海道札幌市北区北7条西1丁目2番地6 NCO札幌ビル12階
創業年1988年創業
代表者代表取締役社長 山田 聡
事業内容
  • 探偵調査業
  • /探偵学校の運営
  • /各種カウンセリング
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページリンクはこちらから
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved