エイゼンコーポレーション

地域社会と人間、そしてより豊かな未来に向け「人々の快適な環境を創造する」

革新技術を活かし企業の成長を目指す中で、地域に貢献する雇用を創出し、人々の快適な環境を創造しつつ、環境にも配慮した持続可能な社会の実現に向け全力で取り組みます。

企業のこれまでとこれから

御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

1977年に創業者の林明秀氏が創業。ステーキのチェーン店の新築を任されるなどで業績を伸ばし、1982年からは公共工事の入札にも参加。2003年に2代目の代表となった林美津代氏のもと、地域で信頼される総合建設業の会社として成長してまいりました。2022年には上場企業である株式会社イノベックス(ウェーブロックHD)のグループ会社となり、地中熱関連設備工事という新しい技術を使う分野へ進出しました。2024年からは3代目代表の今野弘成氏のもと、公共土木建築工事、一般土木建築工事、地中熱関連工事という3本の柱でさらなる発展を目指しています。

御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

創業以来48年間の中で積み上げてきた技術、信頼、人材を基盤として、安定した収益をあげる基礎ができています。そのうえで、新たに進出した地中熱関連設備工事を、既存事業の公共土木建築工事と一般土木建築工事に加え3つ目の中核事業として成長させていく方針です。この地中熱関連設備工事においては(株)イノベックスがもっている、他社の約5倍の効率で熱交換を可能にする特許技術を使い、施工できることが弊社の強みとなっています。また、上場企業グループとなったことで福利厚生の充実や働き方改革が進み、若手人材の確保が可能になりました。今後は、若手人材を育成しながら既存事業のさらなる底上げをしつつ、地中熱関連設備工事を全国展開し、地中熱関連設備工事のパイオニアを目指していきます。

御社が考える地方創生・SDGsについて

御社が考える地方創生・SDGsについて教えてください。

弊社は経営理念の中で、「自然と共に生きるをモットーとし、持続可能な社会の実現のために、常に環境への配慮を心がけ、他者への思いやりを持ち行動する」というバリューズを掲げています。今までも公共事業や改修リフォームなどを通して地域の方々の快適な生活環境を整えるお手伝いをしてきましたが、今後は天候や立地条件に左右されることがなく、更にヒートアイランド現象を起こさない再生可能エネルギーである「地中熱」のさらなる活用を推進することによって、未来の子供たちのためにも環境問題にコミットしていきたいと考えています。

企業が求める人材像について

御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

現在、中途採用を強化しており、職種は現場監督を募集しています。実務経験が3年以上あり即戦力として働ける方が対象となります。土木施工管理技士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士の資格をお持ちの方を優遇します。ICT技術を活用したインフラ整備や再生可能エネルギーである地中熱の活用など、時代に合わせた新しい挑戦にも取り組んでいただけます。
地域密着で安定した仕事量、若手でも活躍できる環境と丁寧な育成、風通しの良いチームワークの良い環境、上場会社グループによる高い安定性が弊社の魅力だと思います。HPに採用情報のページがありますので、ぜひご覧ください。

ひとを知る

代表取締役社長
今野弘成

1995年大学を卒業後、ダイオ化成(現イノベックス)に入社し、農業資材の営業として多くの生産者の声を直接伺い、省力で高収益に貢献する資材の上市に携わる。2024年より関連会社であるエイゼンコーポレーションの代表に就任し、従来の土木建築業に加え、再生可能エネルギーとして普及が期待される地中熱工事にも取り組む。「人々の快適な環境を創造する」という企業理念のもと、より社会に貢献できる企業を目指します。

SDGsへの取り組み

  • 【7】再生エネルギーである地中熱を活用する設備工事を全国展開し、クリーンな地中熱エネルギーをみんなに届けます。
  • 【11】地中で熱交換をすることでヒートアイランド現象を起こさない地中熱空調設備の導入を推進します。
  • 【13】地中熱を利用した高効率な空調設備の導入促進を通じて、CO2の排出を削減します。

企業プロフィール

企業名株式会社エイゼンコーポレーション
所在地371-0103
群馬県前橋市富士見町小暮1527-9
創業年1977年創業
代表者代表取締役社長 今野弘成
事業内容
  • 総合建設業
WEBサイトリンクはこちらから
求人応募ページ・マイナビ転職・エイゼンコーポレーション 採用情報
企業ロゴ

その他の選出企業

企業一覧へ戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved