企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
「不可能を可能に変える強いアイデア力と実行力を持ち、ハードな仕事もソフトに包み込める温かく柔らかな布のような存在」を目指し、2002年9月にビデオ制作事業を行う「有限会社キルトプランニング」を設立いたしました。翌年にはイベントプロデュース事業、そして2004年には照明・音響部門と演劇企画制作・台本制作事業を開始し、創業以前より携わっていた劇団事業へ会社として本格的に着手します。2006年には施設運営事業を開始し、ここから事業が大きく拡大していきました。2008年1月に社名を「株式会社キルト」に変更し、地元に根付く企業を目指して本社を東京都杉並区から千葉県市川市に移転し、現在に至ります。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社は「何でもハリキル!」をモットーに「出来ない」を「出来る」に変えるサービスを提供しております。プランニングから仕込み、本番のオペレートまでの流れをフルサポートで行えるオールラウンダーを強みに、お客様のやりたい!気持ちに寄り添い、共に創り上げるイベントが魅力です。音響、照明、映像、舞台など、一般的にはまったく異なる業務を一括で請け負えるため、時間的にも人員的にも金額的なメリットが多く、そこに生まれた優位性を真心に変えて親切丁寧に仕事を楽しむスタイルを心がけております。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た千葉地域の魅力について教えて下さい。
私たちが会社を構える千葉県市川市は、東京都に隣接する立地の良さと豊かな自然を併せ持ち、千葉県全域へのアクセスも非常に良好なことから、住みやすさと働きやすさのバランスが取れた非常に魅力的な地域です。多くの著名な文化人が、市川市を終の棲家にしていたことからも、一度この地に根付いてしまうと離れることができない魅力が伝わってくるかと思われます。弊社も自然と文化にあふれた市川市がとても好きで、本社が東京都杉並区から現在の場所に移転する前から市川市内のさまざまなイベントに着手してまいりました。これからも初心と地元への愛を忘れず、地域に根付くイベント事業のさらなる発展を目指し、邁進していく所存です。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
弊社の採用では、イベントが好きであるかを重視しております。「好きこそ物の上手なれ」にならい、困難な仕事でも諦めずに楽しみながら携わることのできる方が、一番望ましい人材です。なお、私たちの仕事は会社の制服を着た瞬間にどのような立場の社員であっても、全員同じプロとして見られます。そのため新人といえど、それを言い訳にしない強さと責任感、プロとしての意識を持った方が必要です。物事に明確な発言力を持ち、常にお客様の目線でお客様と一緒に同じ気持ちでイベントづくりを行えるような情熱あふれるクリエイターからのご応募をお待ちしております。
ひとを知る
代表取締役
矢代 順
専門学校にて、PA・照明・映像編集・DTMなどの技術を学ぶ傍ら、作詞をはじめとする創作活動に邁進し、日本脚本家連盟が主催するコンクールにて数々の賞を取る。卒業後は音響映像会社に就職。1999年に、知人にとともに劇団ヒラガナ( )を旗揚げし、脚本・演出・作詞・作曲を担当。2002年には、劇団で培ったノウハウをもとに「有限会社キルトプランニング」を企業し、2008年に株式会社化を果たす。
SDGsへの取り組み
- 【5】弊社では性別関係なく個々人の持つ能力だけで評価をしているため、女性も要職に就くことが可能です。
- 【8】個人の能力を最大限に活かし、新しいアイデアや意見を積極的に取り入れることで自由な発想が生きる企業を目指しております。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社キルト |
---|---|
所在地 | 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1-9-22 |
創業年 | 2002年創業 |
代表者 | 代表取締役 矢代 順 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
商品・サービスサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | リンクはこちらから |
企業ロゴ |