企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
高齢化や担い手不足により危機的状況の農業環境、今も努力されていらっしゃる農家や、やむを得ず離農される方々をなんとか支えたいという想いで2019年に起業しました。農業資材の販売・施設の設計施工など、自身の営農に加えて一般の農家様や農業法人様へのサポートを行っております。さらに、営農を行うなかで作業の効率化を進める必要性を強く感じたためIT・ICT技術に注目し、ドローンを使用した年間延べ500haの畑の薬剤散布を請け負っております。このような技術を使い、作業の自動化やデータ化を可能にする機材の導入を進めております。これからも、お客様により良い提案やサポートができる体制作りを進めるため自圃場にて検証や試験も行ってまいります。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社では、一般的な農産物の生産・販売に加え、他の農家様のサポートを行っております。農業資材や苗を販売したり、農業設備の設計や施工したりすることは、農業をするにあたって欠かせないサポートです。さらに、近年注目されております「スマート農業」の実践もしており、ドローンを使った薬剤散布や、機体の提案・販売なども行っております。現在では、秋田県スマート農業指導士及び秋田県SDGsパートナーの認定も受け、スマート農業の検証や普及指導、職場の働き方環境改善に努めております。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た秋田地域の魅力について教えて下さい。
秋田県は、秋田美人・なまはげ・花火・白神山地など様々な歴史や文化があり、世界遺産に登録された自然と遺産がいっぱいです。特に広大な自然に恵まれ、豊かな山地からの良質な水源・肥沃な土壌を有しております。そのため、あきたこまちをはじめとする水稲の生産量が多く全国有数の米どころです。近年は野菜などの園芸作物や畜産の生産も増え、比較的冷涼な気候で自然災害も少なく農業を営むのに適した地域です。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
農業はあらゆる知識・経験・技術・営業力を必要とする職業であり、食のトータルプロデューサーと言えるでしょう。日本の自然や食を守るためには持続と継承が大事であり、単なる生産だけではなく農業に関わる全てに対して興味を持っていただきたいです。常に新しいものを探求し検証・実践しながら、従来の農業のイメージを変える意欲を持った方を採用したいと考えております。
ひとを知る
代表取締役
畠山周
農業高校・農業短大で農業を学び、卒業後にJA・種苗農業資材会社等で勤務しながら兼業農家として農業に携わり、2019年3月にファームビルド株式会社を設立。地域農業の持続的発展を目指し水稲・大豆の生産を行いながら請負作業や農業資材等の販売、農業用ドローンや農機自動操舵システム関連事業をトータルで行う事業内容を展開している。
SDGsへの取り組み
- 【1】耕作放棄地等の積極的な借り受けをして受託面積を増加し、農地の維持・有効活用を行います。
- 【8】性別や障害の有無・家庭事情によるやむを得ない変則勤務選択などに関わらず働きやすい職場環境づくりを実施します。
- 【9】AI・IT・ICT技術を利用した農業経営を行い、省エネルギー・省力化・農業のDX化を実現し、スマート農業の普及に取り組みます。
企業プロフィール
企業名 | ファームビルド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒010-0116 秋田県秋田市金足小泉字潟向68番地 |
創業年 | 2019年創業 |
代表者 | 代表取締役 畠山周 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |