企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
弊社は、曾祖父の代に瓦の製造専門店として創業し、昭和10年に法人化いたしました。当時、瓦の焼き窯も今の火力をコンピュータ制御できるガス窯ではなかったため、曾祖父が三日三晩、火の番をしたと聞いております。現在和歌山県内で、焼き窯を持つ屋根工事業者は弊社のみとなっています。その後、祖父・父の代となり瓦製造だけでなく屋根葺工事も行うようになりました。そのようななか、弊社を信頼していただいたお客様から屋根葺き工事以外の相談をお受けすることが増え、平成29年より、建築全般を行える建築工事業の許可を取得いたしました。屋根のことはもちろん、建築工事のプロとしてお客様と向き合っております。
御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
弊社は、和歌山県北部から大阪府南部中心に創業80年以上の地域密着型の屋根工事会社です。一般住宅から社寺・公共の建物まであらゆる屋根工事を多数施工させていただいております。屋根に関して、瓦の特性・種類・収まり・必要修理箇所など、経験や技術に基づいた的確な判断を下すことのできる屋根工事のプロです。また、CADによる図面作成・有資格者の熟練の技術による施工・施工状況の写真の提供などを行っております。最近はドローンを使った空からの写真撮影も行っております。普段あまり見ることができない屋根だからこそ、お客様から安心して工事を任せていただけるよう、納得してご依頼いただけるよう、日々努めております。
企業から見た地域の魅力について
御社から見た和歌山地域の魅力について教えて下さい。
紀の川市は、南北を山に囲まれ、中心には一級河川の紀ノ川が悠々と流れる自然豊かな町です。大阪南部のベッドタウンとして、人口が増えつつあります。人は優しく、気候も穏やかで大変住みやすい街でもあります。その穏やかな気候を利用して、果物の栽培も盛んで、「フルーツ大国紀の川市」としてもも・かき・いちご・キウイ・いちじく・はっさくは全国・県内有数の生産量を誇ります。また、スカイスポーツも盛んで、カラフルなキャノビーが青空を彩ってくれています。紀の川市を愛し、何代にも渡り、大事に家を守り住み続けておられる方も多く、その街並みや故郷への思い入れが紀の川市の魅力につながっていると思っております。
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
私たちの仕事はお客様のお家に赴くことが多いので、簡単な挨拶やコミュニケーションが取れることが大事です。また屋根工事は、炎天下や寒い中での作業も多くなりますので、体力に自信のある方・体調の自己管理ができる元気な方が望ましいです。瓦葺き工事の経験があれば大歓迎ですが、瓦葺き工事の経験がなくても結構です。私たちが手取り足取り丁寧に指導しますので、気負わずに応募してきてください。仕事をしていくうちに瓦の美しさ、奥深さに魅力を感じてもらえればうれしいです。私たちと一緒に”いぶし銀”の職人と言って頂けるような屋根のプロ集団をめざしましょう!!
ひとを知る
代表取締役
井尻高浩
近畿大学生物理工学部を卒業後、大学で学んだことを活かしつつ、建設会社に入社し現場管理の仕事に就く。その経験を活かそうと、平成24年に家業である株式会社井尻屋根工業に戻る。その後、1級建築施工管理技士・屋根診断技士・瓦ぶき技能士・屋根診断士・宅地建物取引士などの資格を取得し、住宅の建設やリフォームを行っている。現在は、屋根工事を担う職人の育成にも力を入れている。
SDGsへの取り組み
- 【8】安全で快適な職場環境を整えることで社員一人一人が働き甲斐を感じ、建築業界から経済成長を促します。
- 【11】大自然の土から生まれた”瓦”を通して、皆さんが少しでも長く「住み続けられる街づくりを」目指します。
企業プロフィール
企業名 | 株式会社井尻屋根工業 |
---|---|
所在地 | 〒649-6416 和歌山県紀の川市上野63 |
創業年 | 1935年創業 |
代表者 | 代表取締役 井尻高浩 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | |
企業ロゴ |