ポータス

    目指す姿「協創カンパニー」 ・・・お客様、地域社会、社員と一緒に協力して様々なサービスを創りだしていきたい

    私たちが大事にすること 「新しい技術を積極的に取入れ、お客様価値協創を目指す」 「情報発信のPortus(港)として地域社会に貢献する」 「活力ある職場環境を社員と一緒に創作する」

    企業のこれまでとこれから

    御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えてください。

    『株式会社ポータス』は、1989年に北海道釧路市を基盤としている三ッ輪グループ各社の出資により、『地域に密着し貢献できるシステム・ハウス』を目指して設立されました。
    社名のポータスとはラテン語で”港(PORTUS)”を意味し、情報処理産業の基地として、”ひがし北海道”における情報の発信・着信の意味を込めて命名しております。
    現在は札幌と帯広の北海道内に加え、東京にも拠点を展開し、北海道を基盤として首都圏とも連携をとりながら、情報を通して人と社会の有機的な結びつきに寄与し、さらに若い人達の活躍の場となるべく積極的に事業展開を進めています。

    御社の現在の事業の強み・特徴これからの展望について教えてください。

    企業向けの業務システム開発やIT環境の構築サポートなどのソリューションサービスを提供していますが、私共の強みは、お客様に密着する事でご要望を的確に捉え、トータルソリューションの提案から個別システムの開発まで幅広いニーズに対応できるところです。
    「地元北海道に密着」、「自社開発」を特徴としながら、あらゆる業種のお客様にサービスを提供し、特に得意業種である港湾物流業や農業では全国のお客様にシステムを導入頂き、ご満足頂いています。
    今後も地域企業のDX化をサポートすることで地域創生の一役を担って参ります。

    企業から見た地域の魅力について

    御社から見た北海道地域の魅力について教えてください。

    北海道の中でも特に雄大な自然環境に恵まれている”ひがし北海道”ですが、拠点都市でもある釧路は日本有数の港町だけに新鮮な海産物が豊富です。
    釧路発祥の炉端焼き、海鮮丼、リーズナブルに楽しめる回転寿司などはもちろん、日本最大の酪農地帯でもあるため酪農産品も美味しいものが沢山あります。
    国立公園も釧路湿原、阿寒摩周、少し足を延ばせば世界自然遺産でもある知床があり、釧路湿原でのカヌーや天然記念物の丹頂鶴、「世界三大夕日」と評される釧路の夕日など見逃せない観光資源がいっぱいです。
    夏も涼しい釧路は避暑に訪れる滞在者も多く、是非一度いらして頂きたいです。

    企業が求める人材像について

    御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えてください。

    社員一人ひとりが伸び伸びと活躍できる場として、チームワークを大切にしながら安心して挑戦できる環境を作っています。求める人材としては、
     ・円滑なコミュニケーションを心掛けられる方
     ・自分のアイデアを生かしたい方
     ・人に喜んでもらえる仕事がしたい方
    を募集しています。
    新卒はもちろん、中途採用にも力を入れていますので、UIJターンなどで自然豊かな北海道で働いてみたいという希望の方、ご応募をお待ちしています。

    ひとを知る

    代表取締役
    栗林周次

    1982年北海道釧路市生まれ。同志社大学卒業後、関西地方で勤務ののち地元釧路に戻り、株式会社三ッ輪商会に入社。三ッ輪グループ各社の役員を歴任し、2018年に株式会社ポータスの代表取締役社長に就任。釧路商工会議所や釧路青年会議所などでの活動を通じ、地域活性化に尽力しています。

    SDGsへの取り組み

    • 【8】 働く環境の改善やスキルアップ研修の充実化で、社員の働きがいの向上に取り組みます。
    • 【9】 企業のDX化をサポートし、持続可能な経済成長と社会的な発展の促進に取り組みます。
    • 【11】 地域に密着し、地域コミュニケーションの場を活用して、地域活性化に取り組みます。

    企業プロフィール

    企業名株式会社ポータス
    所在地084-0905
    北海道釧路市鳥取南5丁目12番5号
    創業年1989年創業
    代表者代表取締役 栗林周次
    事業内容
    • 情報サービス業
    WEBサイトリンクはこちらから
    求人応募ページリンクはこちらから
    企業ロゴ

    その他の選出企業

    企業一覧へ戻る
    MadeInLocalのロゴ

      お問い合わせ

      掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら

      会社概要

      Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

      会社概要はこちら
      SDGsのロゴ
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 住み続けられるまちづくりを

    Made In Localは地方創生メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

    ©︎ 2024 株式会社IOBI all right reserved